けんかした子どもを仲直りさせる方法 | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

子どもの耳と心を開く専門家
保育・子育てプロデューサー ゆきの直子です。



けんかした子どもをどう仲直りさせるかの話。
 

今年のクリスマスは、休みの日にかぶらないので、クリスマスプレゼントをであそぶために、前倒しで持ってきてもらったら?と提案してみました。



すると、長男は猛烈反対。

サンタ業務に支障をきたすから、日付変更はやめてほしいと言われました。


そして、
長「バッテ(バッティンググローブ)とプロ野球カードは、開けて学童持っていったらいいし。」

と学童に持っていけそうなものは持っていくという長男。


 
あれ?プロ野球カードは次男のプレゼントだよな。と思ったらすかさず次男が
 
「プロ野球カードはオレのや。」

長「えっ口笛

「プロ野球カードはオレのプンプン

長「えっニヤリ
 
「オレのゆーてるやろ、グームカムカ


次男のパンチが左頬に当たって長男が泣くという事件発生えーんガーン


 
殴られた長男は涙を流しつつ、痛いといいつつ、意外とニヤニヤしていました。


ですが、次男はそこから終始無言。

 
醸し出す雰囲気が、すんごい怒られた後の子どもみたいで、悪いとわかっている感がたっぷり。




だからちょっと様子を見て、

 
「ママが別の部屋に行くから、ちゃんと長男に声かけときや。」
と言って部屋をでました。

 


結局、どうやって仲直りしたかはわかりません。

でも、私は兄弟げんかの場合はキホン親が出ないと決めています。



なぜかと言うと

①兄弟両方の話を聞くことはできるが、親が何か行動をしてしまうとどうしても親がジャッジしたようになり、不満が残ることがあるから。

子どもは大人が「えっ、ホンマそれでええの?」というような流れで仲直りをしたりするから。


いずれにせよ、大人の目から見たら大事でも、子どもだけなら意外なほどすんなりとケンカも落ち着くことが多いのです。

子どもの国の治外法権ですね。



そうすることで、大人が干渉しない子どもの世界も保てるし、子どもも自分たちの問題は自分たちで解決しようという主体性も生まれる

ただ、何かあった時は困るので、「ママは知らん!」じゃなくて「困ったことがあったらママに声かけてな。」と言っておくことも大事です。


さて、初めて兄の顔面を殴った次男。

これからどんな風に兄とかかわっていくのか、興味津々な私です。

 

 

 


ダイヤグリーン公式LINEでは、ほぼ毎日ゆきの通信をお送りしています。
お得な、キャンペーンも時々あります。

ダイヤグリーン子育てのお悩み無料相談もしております。
音声配信・ブログなどでお答えしますので、お気軽にご相談くださいね。
プライバシーが…という方は、有料セッションもあります。

友だち追加

 

 

 

 

 

 

お届けしているサービス一覧


ラブレターハッピー子育てplus

野仲ちえさんに作ってもらったPRソング

 



赤ちゃん0歳から 子どもの能力を伸ばす ハッピー子育て講座


時計準備中


ピンクハート1日10分コーチング(3週間チャレンジ)

時計準備中

 

 

ピンク薔薇未来コンサルセッション
赤薔薇ハッピー子育てコンサルティング
ピンク薔薇コーチングセッション



メール無料メルマガ  

 第29回配信予定
「保育士が子どもを手離していく時の10の心得」

バックナンバーは こちら




ラブレター子どものこころのコーチング協会


クローバーオンライン体験講座
聞き方コンシェルジュレッスン・タイプ別コンシェルジュレッスン

お申込はこちらをクリック
特定商取引法に基づく表記  



クローバー子どものこころのコーチング講座

1月22日・29日・2月5日 オンライン月曜日コース

2月6日・13日・20日 オンライン火曜日コース

3月2日・9日・16日 オンライン土曜日コース
 


 

クローバー家族のこころのコーチング講座

満2022年9月17日18日 東京・錦糸町



クローバー自分のこころのコーチング講座 

満2022年2月・3月 奈良・新大宮

お問い合わせはこちら