メールで送る場合:

 

■事実を客観的に伝える

 

■感情を入れない

 

■問題を明確にする

 

■ポジティブな提案をする

 

■時間をおいてから送る

 

■他者にチェックしてもらう

 

■やたらと㏄を入れない

 

 

 

 

問題が自分のレベル(立場)では

 

解決できない場合は、

 

さっさと上司やボスに連絡すること。

 

 

 

 

 

日本ではこれをチクると言い、

 

チクった方がなぜか責められるという

 

面白い現象が起きますよね?

 

 

 

 

 

チクった方は、もっと堂々としたらいいのに!

 

 

 

あなたも

ナーススペシャリスト

高橋奈央子とつながろう

コチラ


 

人間力と英語力を伸ばす

おたんこ英語塾

コチラ

 

 

 

気になるカテゴリーをクリック

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへにほんブログ村 英語ブログへ