その一、

  

2020年東京オリンピックまで


あとわずか1年。


こんなに


クレジットカード


使えなくていいのかい?

 

 

Paypayとか広まってるみたいだけど、

  

これは日本でしか使えないよね?

 

 

 

 

 

 海外からの一時帰国の私ですら

不便だな、と感じるんだから、

  

外国人観光客にとっては超不便なはず。

 

 

 

その2、 

 

セブンイレブンでコーヒーを買うのに、
 

マイカップを持ち込んだら
 

「棚卸で紙コップの数が合わないと困る」と

いう理由で、

 

「使われなかった紙コップはコチラで
 

処分させていただきます」だって…

 

  

 

えぇーと、 

 

それじゃマイカップを持参した意味がない。 

 

分からなくはないけど対応が固いよ(涙)

 

 

 

 

 

 

オーストラリアでおたんこナースの

お仕事、日常、マインドが届く

無料メール配信の登録は

ドキドキコチラドキドキ

プレゼント初回配信はプレゼント付プレゼント


 

海外の医療事情がわかる

高橋奈央子の患者体験レポの

メール配信登録は

コチラ


 

ベル

RN,AINになりたいあなたの留学相談,

ブログの感想やご意見、

ナースのお悩み相談,

出版、講演のご依頼は

コチラ



 

高橋奈央子が

看護や仕事について

本気でつぶやくツイッターは

コチラ



 

Facebookでフォローしたい方は

コチラ


 

アメブロとはちょっと違う

高橋奈央子が満載のブログは

コチラ

 

 

気になるカテゴリーをクリック

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへにほんブログ村 英語ブログへ