昨日は

 

 

友達と3人で

 

 

 

シルク・ドゥ・ソレイユの

 

 

 

クーザ

 

 

 

を見に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

200ドルで前から2列目のど真ん中。

 

 

 

 

 

 

良すぎました!

 

 

 

シルク・ドゥ・ソレイユは

 

 

 

4回目でしたが

 

 

 

クーザが一番良かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わーー!

 

 

 

 

 

 

 

という歓声より

 

 

 

ぎゃーーー!

 

 

 

もう止めてくれー!

 

 

 

そんなところで縄跳びなんか

 

 

 

飛ばなくていいからー!

 

 

 

って悲鳴の方が多かったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアで見る良さは

 

 

 

 

 

 

やっぱり観客のノリやテンションのよさ。

 

 

 

おたんこはもう

 

 

 

Woo hooo!

 

 

 

Wow!

 

 

 

って歓声をあげたいので

 

 

 

断然オーストラリアでみたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は私のゲイ友達と行きましたが

 

 

 

 

 

 

 

やはりパフォーマー達の

 

 

 

顔や鍛え抜かれた体について話したいので

 

 

 

女子やゲイと行くのがオススメ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りにトイレに寄ったら

 

 

 

 

 

 

 

演技を終えたパフォーマーたちが

 

 

 

衣装を脱いで

 

 

 

ランチ食べてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右が私のお気に入りの王子役。

 

 

 

 

 

 

 

 

王子は

 

 

 

騒ぐおたんこ達に

 

 

 

投げキッスくれましたよラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女3人で

 

 

 

 

 

 

 

サーカスをみて

 

 

 

潤ったのでした。

 

 

 

また見に行きたい…

 

 

 

誰か一緒に行かないかい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去におたんこが

 

 

 

 

シルク・ドゥ・ソレイユで

 

 

 

やらかしちゃった話は コチラ

 
 

オーストラリアでおたんこナースの

お仕事、日常、マインドが届く

無料メール配信の登録は

ドキドキコチラドキドキ

 

 

プレゼント初回配信はプレゼント付プレゼント

 

 

ベル

RN、AINになりたいあなたの留学相談、

ブログの感想やご意見、

ナースのお悩み相談、

出版、講演のご依頼は

コチラ

 

 

高橋奈央子が看護や仕事について

つぶやくツイッターは

コチラ

 

 

Facebookでフォローしたい方は

コチラ

 

 

アメブロとはちょっと違う

高橋奈央子が満載のブログは

コチラ

 

 

気になるカテゴリーをクリック

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへにほんブログ村 英語ブログへ