草木染めとは…



草木から採取した材料を用いて、繊維に(生地)に色を染め付けること赤薔薇


{E7A8C5FC-1BFE-443D-9716-CF59AB96F77A}



普段きている服は

化学染料と呼ばれるもので染められているものが多いです。ちなみに、99.999%以上が化学染料でそめられているので、ほぼ全てに使われておりますポーン


(明治初頭の頃、安定した色をつける事ができる、また大量生産が可能にな、安価で肌に負担のかかる染料ができました。)



私は化学染料で染められたお洋服も普通に使いますよニコニコ

私は割と肌が強くて、アレルギー体質ではないので気にせずに使用していますニコニコ


{6FDE46E5-020A-4BDF-98A3-A5D640F507A4}
お気に入りのお洋服は化学染料ですよウインク

ただ、


体質や身につける場所によって、
使うものを分けていますビックリマーク


経皮吸収や経皮毒を考えると
本当はすべてのものをナチュラルなものに変えるのが1番いいのですが…


そんなことをしたら、

着るお洋服がなくなってしまいますよねゲッソリ

なので、例えば

デリケートゾーン用品
私がいつも口うるさくゆっているところですが


なぜ
そこまで布ナプキンだの、デリケートゾーンには無添加石鹸や美容液がオススメ
などなど
口うるさく言っているのかと言うと、

身体の中で、1番経皮吸収される場所だからです!!



なので、石油系のものや化学染料は避けるべく
部位がデリケートゾーンなんですショック



経皮吸収や経皮毒についてはまた次回話しますね♪

吸収率がいいと言うことは、
化学染料で染められた布ナプキンを使うよりも、草木染めで染められた薬効のある布ナプキンを使った方が心も体も喜ぶと言うわけです照れ

草木によって、それぞれ効果は違います。
下記を参考までに


今年は今月染めに行きますが、完成は2ヶ月後になりますニコニコ
お楽しみに〜ラブ


三連休はいかがお過ごしでしたか?
今日ゆっくりお休みくださいニコ



Have a good night!


naoko



デリケードゾーン専用美容液や石鹸/下着/布ナプキン/自然食品/スーパーフード/ヨガレッスン

Natural life by NY

公式HP

デリケードゾーン用品専門通販サイト

Facebook

Instagram


店舗情報

1500002

東京都渋谷区渋谷244板倉ビル101

営業時間 平日10:0018:00

Tell:03-6427-2157

Fax:03-6427-2158

Email:contact@naturallifebyny.com

LINE ID:hgo7173k