わらび座 | 宮菜穂子オフィシャルブログ「菜時記」Powered by Ameba

わらび座

photo:01



秋田といえば、
「角館の安藤醸造元」というリンクが、
わたしの頭の中に貼られています。
ずいぶん前から我が家はここにおしょうゆを頼んでいましたから。

もうひとつ秋田といえばわらび座、
そういうイメージが小さい頃からありました。
これは奥州水沢で育った母が、
小さい頃にずいぶん観たそうで、
話をきいていたからでしょうか。

そのわらび座さんの新作
「ブッダ」という作品に参加することになりました。
しかも念願の栗山さんの演出で。
あぁ、今からワクワクいたします。

お稽古は秋田でするのだそうで
雪さえなければチャリンコと共に行きたい!
毎夏あのあたりを走っている身としては少々時期がうらめしいですが、
(何しにいくんだっ)
それにしても、わたしのなかの東北の血は騒ぎます。

盛岡へもすぐですし。

アンナから引き続き、
お嬢様とヤーシュビン氏とご一緒というのも嬉しく。

ぜひみなさま観にいらしてください。

昨日はわらび座さんの「アトム」という作品を、
新宿文化センターで拝見。
3年間も全国を公演し続けたのだそうで。すごいことです。