すっごく久しぶりな投稿 | Have happy days 〜軽度発達障害の娘と〜

Have happy days 〜軽度発達障害の娘と〜

5歳の女の子、2歳の男の子ママです。

5歳のお姉ちゃんは軽度発達障害疑いありのADHDグレーゾーン。
そんな娘とのこと、ふたりの子供達の成長などを書いていきたいと思います。


    

小学校5年生の娘
発達凸凹あり
学習障害(ディスカリキュア)の診断



すっごく久しぶりです。
と言うか、子育てに忙殺されていました。


発達凸凹を指摘され療育に通い始めた娘も、現在は小学五年生。

公立小学校の普通学級で
とりあえず普通に学校生活を送っています。

成長に伴い幼児期にあった難しさは無くなりました。
その分、成長に伴って他の難しさが顕著に表れてきました。


小学校五年生、11才。
いわば思春期に片足突っ込んでますよね。


とにかく難しい子です。


でも、周りに救われながら何とかやってます。

家族(旦那)の理解はゼロなのでそこは押しつぶされそうだけど、学校がとても環境的に温かい。
良い時代ですね。


なんて話、また書き綴っていこうかな。