”美の再発見”~大山崎山荘美術館へ | naokoの日記

naokoの日記

::日々の暮らし::本と映画とアンティークと音楽と…



梅雨の晴れ間を縫って

大山崎山荘美術館へ


naokoの日記-120623_211521.jpg



安藤忠雄さん設計の「夢の箱」完成記念

というので行って参りました



naokoの日記-120623_132051.jpg  JRの駅からバスもあるのだけど

ここは歩きます
急な坂に後れをとりつつ
なんせ病弱やし^^
にしても早いわダンナサン


naokoの日記-120623_132154.jpg  紫陽花咲く道をてくてくと


naokoの日記-120623_132501.jpg  到着


naokoの日記-120623_133443.jpg  この右端のとこの回廊をぬけて

多目的スペース 夢の箱へ
今日は黒田辰秋 テーブルセットが展示

naokoの日記-120623_211638.jpg  バーナード・リーチの

スリップウェアのお皿や
ルーシー・リーの白い器
ミロ
ジャコメッティ 
もちろん河井寛次郎
ステンドグラスに
時計を眺め
ソファに座って
でも

naokoの日記-120623_135839.jpg

一番スキかもここ♪


naokoの日記-120623_135849.jpg


naokoの日記-120623_135657.jpg  テラスからの眺め

歩いてきたからビールがウマいね♫


naokoの日記-120623_135645.jpg


naokoの日記-120623_141329.jpg    のあとは庭へ

naokoの日記-120623_141442.jpg  

ねむの花浮かぶ池


naokoの日記-120623_141533.jpg

外からの
地中の宝石
~モネの睡蓮はここに


naokoの日記-120623_141720.jpg  ぐるりとまわって


naokoの日記-120623_141903.jpg


naokoの日記-120623_141948.jpg  やっぱり太鼓橋は必須かな庭には


naokoの日記-120623_142022.jpg


naokoの日記-120623_142151.jpg  黄色い あやめ?

に泳ぐ黄色の鯉
 
庭園も好きです
また来よう

 ワタシの庭
ワタシのコレクション
のような気がする山荘が大好き☆彡



naokoの日記-120623_142209.jpg