明日と言いながら、1ヵ月経ちましたね。
では、2日目です。

この日は、当初8時くらいにホテルを出て、伊勢神宮に向かう予定でしたが、
伊勢神宮は大変混むという話を聞いたので、予定を変更して、
朝一で、伊勢神宮に向かうことにしました。

約7年前に通過した多気駅を通過し、伊勢市駅へ。
伊勢市駅前には、でっかい灯篭?が

$東京競馬場徒歩5分

駅からまっすぐ西へ歩き、伊勢神宮外宮(げぐう)へ。

$東京競馬場徒歩5分

外宮の中は、早朝(6時30分頃)にも関わらず、人が結構いました。

$東京競馬場徒歩5分

外宮から内宮に移動するため、バスを待っていたのですが、
久々にnavitimeに騙されました(笑)
6:45のバスがあるとあったのですが、土休日はなかったのです。
北海道の悲劇みたいに、体力を消耗した訳でもなかったのですし、
30分程度ロスしたくらいで済んだのでよかったです。

バスで30分程度揺られ、内宮に到着。

$東京競馬場徒歩5分

$東京競馬場徒歩5分

一通り周って、バスで退却!
鳥羽に向かう途中、外宮から内宮に向かうバスとすれ違ったのですが、
人がいっぱいでした。

早めに動いてよかった・・・。

さて、一路、鳥羽駅へ。

鳥羽駅でちょっと小腹がすいたので、弁当を購入。

$東京競馬場徒歩5分

名古屋名物「天むす」を、快速みえの中で堪能しました。
2時間電車に揺られ、名古屋に戻ってきました。

次の目的地は、長島スパーランド!
ただ遊園地が目的ではなく、「湯あみの島」という温泉にあるゲームセンターが目的なんです。
なぜかというと、昔は、デパートの屋上や、駄菓子屋で見られたけど、
今では見れないようなレトロゲームがあったからです。
名古屋駅横のバスセンターから、スパーランド行きのバスに乗車。
約50分ほどで、スパーランドに到着!

温泉に入りまったりした後、お目当てのゲームセンターへ!

お目当ての「ロイヤルアスコット」がありました!

$東京競馬場徒歩5分

本当は、この後継機である「ワールドダービー」がやりたかったのですが、
同じ原理で動くゲームですので、感動しっぱなしでした。

また、「アヒルのヨーイドン」もありました。
中穴が来なくて、ド本命か大穴しか来ない、子供に優しくないゲームです(笑)

$東京競馬場徒歩5分

約4時間もの間、ゲームを満喫し、スパーランドを後にしました。

また絶対来ます!!!

内容が薄くなりましたが、次回は3日目レポです。