思考は、

語彙力以上には広がらない。

 

だから、

語彙を増やすことが大事

 

…と書いてあるのを

見かけました。

 

 

 

…え、ほんま?

と思ったので

ググると、

類似の記述が

たくさん出てきました。

 

 

 

人間は、頭の中で

言葉を使って考えるので、

「頭の中にある言葉」以上には

思考は広がらない

…ということだそう。

 

 

 

…え、ほんま?

 

 

 

だって、私は

思考するとき

頭の中で、映像が展開される

んですけど。

 

 

 

そして、

展開された映像を

言語化する

ということをしています。

 

いや、

「言語化する必要」が

あるときは、

言語化するけれど…

 

必要ないときは、

映像のまま放置。

 

 

 

例えば…

 

パソコンで

メールを書いている場面

が浮かぶ。

 

メール作成画面の

冒頭に

〇〇さま

…と書いてある。

 

そこで、

あ、〇〇さんにメール送らな

…と、「言葉で」思う

みたいな感じ。

 

 

 

私みたいな人、

おらんの…?

と思ってググると、

いるらしい。

 

 

 

どうやら、考えるときに

  • 言葉を使う人
  • 映像を使う人

に、大きく分かれるようだ。

 

 

 

じゃあさ、

映像で思考する人の

「思考の幅」を制限するものは、

なんだろうね?

 

 

まとめ

 

想像力…?