ゴルフ会員権                千葉ゴルフ会事務員のblog

ゴルフ会員権                千葉ゴルフ会事務員のblog

はじめまして!千葉ゴルフ会の事務員として新たに入社しました。
会員権のことや、ゴルフ場の情報など更新していきますので
読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

南総カントリークラブ様 お伺いしてきました。


メディア露出の多い南総CC様。

3年ほど前のゴルフ侍から取材がスタートそうです。

以降、地上波ほか衛星放送、Youtubeなど様々な媒体で取り上げられています。

情報は随時、南総CC様公式サイトのメンバーページでご確認頂けます。



本日33日は千葉オープンの予選日でした。

230台の駐車場は満車。

平時でも日曜は320台ほどいらっしゃるとのことで、駐車場の台数不足解消できないか検討中だそうです。

台風の影響でなかなかリソース割けないようですね。


昨年の台風では17日間停電、倒木1000本以上、土砂崩れもあったとのこと。

100名を越すメンバー様がボランティアで復旧に務め、既にコースは復旧済み。

メンバー様に愛される南総は、今なお健在です。


南総CC様は約2年前の4月以降、コース管理を東部緑地様から切り替え、自主運営で担っております。



太平洋クラブ御殿場コース様から管理者様を引き抜いたそうで、質の高いコース管理を維持しております。

どこまでもメンバー目線、引き抜きを行ったオーナー様も南総メンバー様です。


女性向け雑誌 レジーナ様主催のレジーナOpen (717日開催)が注目を集めております。

毎年カラーを定めた映えるコンペ。

女性選手、約300名程いらっしゃるそうです。

当日はインスタにどんどんアップされるとのことで、要チェックですね。



南総CC様の公式インスタは無いそうです。

公式ラインはございますので、ご予約や空き情報の確認も可能です。

アコーディア様もラインからのご予約など行っているそうですね。

ゴルフもITの時代なのですね。


目下の課題としては、女性人気の急上昇に伴った、女性メンバー様の設備改修。

女性用シャワーは45程しかなく、ドレッサーも5つ程。

改修については議題に上がっているそうなので、お時間かかりそうですが続報に期待です。



最近まで買い手が集中し、品薄になっていた南総様の会員権ですが、徐々に売り物件が増えて参りました。


メンバー様数は2389名。

新規募集を行わないため、変わることがございません。

休会が200名様ほどいらっしゃるとのこと。


20204月で民事再生期間が終了、以降は法人税がかかるとのことでした。

休会中の会員権は動き出してきそうです。








総武カントリークラブ 印旛コースへお伺いしてきました。


人気殺到中で会員権は品薄。

これほど買い手が集中しているゴルフ場は今の時勢、非常に珍しいと思います。




今回は印旛コースにて、人気の理由をお聞きしてきました。

PGM様全体の満足度ランキングは、32→6位へと急上昇!



201910 クラブハウスリニューアル

クラシカルで格調高いデザインに。

3階テラス席では、コースを眺めながら優雅なランチを楽しめます。

思わず声が出る美しさでした。




・コースを日々改善、芝状態を良好に

松の木が茂っていた印旛コースですが、現在は剪定され明るく広々としたイメージに。

日当たりも良く、芝状態も良好。

以前は水はけが悪かったそうですが、改善を繰り返し排水問題も改善したそうです。



・食事のおいしさを追求

味を改善し、満足度も急上昇。

女性人気が高まってきています。

クラブバスは本数が多く、運転が苦手な方でも安心してメンバーになれます。




・終わりのない改善計画

現在の支配人様は、満足度ランキング1位を目指していらっしゃるそうです。

日々改善を繰り返した結果が、今の人気に繋がっているのですね。


コースの評価が総武カントリークラブ全体の価値を高め、大人気となっています。

クチコミでのご紹介が多いことからも、メンバー様が絶対にオススメしたいコースであることが伺えます。


ちなみに平日使えるSGM共通会員権も大人気です。

こちらは4月、八千代パブリック様が太平洋クラブ様に吸収されることで起きたバブルとのこと。

友の会廃止により、手頃な価格で各人気コースを利用できる共通会員権に人気が集中しております。

こちらも買い手が殺到し、品薄状態が続いております。


千葉には多くのゴルフ場がございますが、メンバー様の評価が大きく相場に反映されるようになりました。

市場が健全化された証拠でもあるのでしょうね。






ちあきのいちご園さま お伺いしてきました。



いつも午前11:00には店頭完売するそうです。
とちおとめ頂きましたが、スーパーのいちごとは全くの別物。
美味!


いちご狩り用のハウスは、高設栽培のため立ったまま収穫できます。
最近膝が軋む私には とてもありがたいです。

いちごの聖地 成東で修行されたそうで、技術の差が味にハッキリと出ております。

ちなみに京カントリークラブの会員権お持ちだそうです。












成田ヒルズカントリークラブお伺いしてきました!

土日2サム可能で日曜月例開催、8分間隔のゴルフ場は相当珍しいと思います。

私は8分間隔のゴルフ場、東千葉くらいしか知らないです。


色々お話し聞かせて頂きました。

詳細は下記の通りです。


土日も基本2サムOK

    (キャディ付+4,400 セルフ+2,200円)


土日トップ8:00 ラスト10:00

    3235組の8分間隔


東関道 成田ICから17

    東関道は上り下り3車線で混みづらい


入会時の面接は約1時間

    安心してご入会頂く為の説明が主


今年の月例は毎月第3日曜


今年の優待チケットは30万円相当


正会員数は850

    内アクティブ250300

    平日会員260


以上です。

オーナーがとにかくゴルフ好きだそうで、メンバー様がゆっくり回れることを重視しているとのこと。

コースも細かく改修を加えておりました。









宅建協会九十九里支部 新年会参加させていただきました!

https://www.chibagolf-kai.com/BIRDIEHOME/


東京オリンピックサーフィンの行われる

釣ヶ崎海岸サーフィンビーチから近く、こちらもチェックして参りました。

広大なビーチは現在急ピッチで作業が進んでおります。


付近にはサーフショップをはじめ、ハワイを意識したオシャレなお店が立ち並びます。
一ノ宮カントリークラブも近いですね。

https://www.chibagolf-kai.com/detail/ichinomiya.html

 

新年会とても楽しく過ごさせて頂きました。
一ノ宮良いところです!