掛け算九九  2、3、5、7の段だけを覚える

1の段 意味がないので不要

4の段 2の段の答えを2倍にすればいい

の段 3の段の答えを2倍にすればいい

の段 2の段の答えを4倍にすればいい

の段 3の段の答えを3倍にすればいい

又は掛ける数を10倍して掛ける数を引く

 

算数公式

図を書いて理解する、面積はすぐにわかる

算数は方程式が使えないので、図が重要

計算は足して10(1と9、2と8、3と7、4と6、5と5)と

掛けて10(2×5)の組合せは覚えておく

 

数学公式・物理公式

成り立ちがわかっていれば、忘れても思いだせる

 

元素記号 よく使う主要なものだけを覚える

水素と酸素と炭素は最低限

 

漢字 成り立ちを覚えれば、わかる場合が多い

 

県庁所在地 県名と違うのだけを覚えればいい

残りは同じだから暗記は不要