わたしには全くない感性ですが

結構周りにいました。

例えば、恋愛の話で相談された、友達が
成就すると、急に白けたり

友人に臨時収入が入った時

仕事が上手く行った時

周りで、成功した人がいた時

皆、うまくいってない時は、優しいのですが
急に冷たくなってしまいます。

上司に怒られたり、失敗談だったり
給料が安くなったり、リストラされたり
病気になったり、
芸能人のスキャンダルを喜んだり
これが、人の不幸は蜜の味なのかな?

「良かったね!俺も嬉しい!」
と心から言ってる人を見た事がありません。
そのセリフを言う時に皆、顔が引きつっています。

きっと、人の不幸を、みて自分はマシだと
思いたいんでしょうね。

悲しい性なんですね。

私は心から祝福します。
自分に置き換えて喜びます。
昔からです。