おはようございますパー

 

今日は毎週配信しています無料メルマガより、

梅雨の前のシロアリ対策

について紹介させていただきますウインク

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 
 
【 梅雨の前のシロアリ対策! 】



こんにちは。

今日は、
「梅雨の前のシロアリ対策」
についてです。

シロアリは高温多湿を好みます。

そのため、
梅雨に入って湿度が高い日が続くと、
シロアリが増殖する恐れがあります。

まずは、自宅や庭に
蟻道(土が盛り上がったような道)
があるか確かめましょう。

蟻道があるなら、
既にシロアリが自宅に
侵入しているかもしれません。

業者に点検や駆除を依頼しましょう。

庭に木材や段ボールを放置したり、
シロアリに弱いウッドデッキを設置すると、
シロアリの住処として利用されます。

庭を片付けたり防蟻効果のある
ウッドデッキに交換して、
屋外での繁殖を防ぎましょう。

シロアリ駆除をしたことがあるなら、
保証期間が過ぎていないか
確認してください。

保証期間内でも、
窓から侵入した羽アリが
被害をもたらす可能性があります。

換気する時は、
網戸をしっかり閉めましょう。
 
 
 
それでは次回をお楽しみに♪
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

それでは... クローバー

 

 

 

 

㈱建築工房坂本ホームページ

↓↓↓

【本物の無垢の木の住まい】 

 

 

 

  

  

 

 

 

  

 

 

【今後のメルマガ配信スケジュール】

◆第2243回 5月15日(水) 

「魔の7歳。歩行中の事故を防ぐために!」

◆第2244回 5月17日(金) 

「災害を悪用する業者に注意しましょう!」

◆第2245回 5月19日(日) 

「小さな家だと坪単価が高くなることも!」

◆第2246回 5月20日(月) 

「梅雨の前のシロアリ対策!」