おはようございますパー

 

今日は毎週配信しています無料メルマガより、

魔の7歳。歩行中の事故を防ぐために

の続編、『魔の7歳。第一のピークは5月!』

について紹介させていただきますウインク

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 
 
【魔の7歳。第一のピークは5月!】
 
 
今日は昨日からの続編となります。
 
 
■第1のピークは5月

警察庁によると、
小学1年生の歩行中の死者や重症者数は、
小学6年生の約3.2倍だそうです。

そして、1年生の第1のピークは
5月中旬だそうです。

登下校に慣れてくる時期ですし、
友達と話しながら歩いたりして、
安全確認が不十分になるのかも
しれませんね。

車に自転車に不審者にと、
歩行中の子どもには危険がいっぱいです。

世帯によって
新築するタイミングは異なりますが、
安全に歩行できる環境を整えたり、
交通安全について共に学んだりして、
子どもを守りたいですね。
 
 
 
 
それでは次回をお楽しみに♪
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

それでは... クローバー

 

 

 

 

㈱建築工房坂本ホームページ

↓↓↓

【本物の無垢の木の住まい】 

 

 

 

  

  

 

 

 

  

 

 

【今後のメルマガ配信スケジュール】

◆第2243回 5月15日(水) 

「魔の7歳。歩行中の事故を防ぐために!」

◆第2244回 5月17日(金) 

「災害を悪用する業者に注意しましょう!」

◆第2245回 5月19日(日) 

「小さな家だと坪単価が高くなることも!」

◆第2246回 5月20日(月) 

「梅雨の前のシロアリ対策!」