水耕栽培を楽しむ上で
液肥は重要ウインク

最初はハイポニカから始めましたが
装置の大型化から液肥はOTAハウスへ

4号機になった頃に変更だから
水耕栽培はじめて半年でOTAハウスですウインク

そんな液肥も最初はAmazonで
小分けしたものを購入
水耕栽培装置のさらなる大型化と増設で
6号機稼動からは更に大量消費

約3年前からは農家向けの

ものへランクアップチュー


それがこちらですね!!




セットで1万5000円弱爆笑

でもこれ3年近く使えたのです音譜


年間5000円程度

小分けの時は月に数千円なのであせるあせる

お安く済んでます照れ


とは言え安く上げるには

ちょっとした手間も!?




まずはこちらの4リッターボトルに

適量の液肥の粉を入れて

お湯を適量入れて作りますウインク


って最初はそんな作り方でしたが

最近では粉の量を測って

溶かしながら投入して

最後に全体の量を薄めて合わせてます


これをほぼ毎月1回やるので

そりゃ慣れますよね爆笑


そしてこのボトルから

普段使いのために



更に500ccのボトルへ移し替えし

こちらを使ってます

これも最盛期は週に2回爆笑


もう慣れましたが

ハイポニカの500ccだと

毎週購入ってやばいですよねあせる





これを水耕栽培装置の液肥タンクで

液肥濃度をECメーターでチェックして




計量カップで適量追加です
今がどのくらいの濃度で
育ててる野菜と天気と。。。
やる気と経験と迷走!?
追加量を決めて投入ですね

この作業はほぼ毎日作業してますよウインク

ちなみに水は自動給水ですウインク

6号機、7号機は3年前から
4号機は今年自動になりました


液肥も揃いましたので
今シーズンも楽しく迷走しますよ爆笑


って今回の1番の迷走は。。。
この記事書いたの5月1日爆笑
ネタが渋滞し過ぎてやっとでしたあせるあせる

渋滞ネタはあと2つ
まきで行きますよ!?


昨日は追加手術から2週間の経過確認で
眼科へ行ってきました

最近、飛蚊症も落ち着いていて
検診結果も良好
仕事でパソコン使いすぎると辛いですがあせる

次は1ヶ月後の検診です
瞳孔開くと眼が見えにくくなるのですが
ちょうどミニトマト最盛期目前

収穫に迷走してそうですね爆笑