この度川村那月は、
GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019にて
夢のグランプリを受賞させて頂きました。








3年前にレースクイーンとしてデビューしてから、
ずっと志してきたレースクイーンの頂点。



今シーズンで卒業する私にとって最後のチャンスで「絶対にチャンピオンをとって卒業したいです。」と投票を呼びかけてきました。




沢山の方の思いをのせて、
今年で10周年を迎えたこの大会。


皆さんの応援のおかげで、
10人目の「No.1クイーン」になれてとても幸せです。












正直今でも信じられなくて、まだ幸せな夢を見ているような気持ちです。




何度も名前が呼ばれた瞬間を思い出して、
「本当にグランプリになれたんだ。」と毎日少しずつ実感しています。















改めて皆様に感謝の気持ちをお伝えしたく、このブログを書いています✨

少し長くなりますが、是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです♪
















丁度1年前、この大会で私は特別賞を頂きました。

皆さんのおかげで特別賞を頂けた事はとても嬉しかったけど、私の努力が足りず目指していたグランプリには届かずとても悔しい思いをしました。









大会が終わった後すぐに、「来年は、必ずステージに忘れてきたものを取りに行きます。」と公言し、


それからこの1シーズンはグランプリを目指してファンの皆さんとずっと走り続けてきました✨







皆様のおかげで今シーズンは沢山の夢を叶える事が出来て、新人賞やコスチュームグランプリ、サンスポレースクイーンAWARDグランプリも獲得させて頂きました。




夢のグランプリに少しずつ近づいている実感があり、私にとって本当に幸せなシーズンを過ごしていました!








でも夏が過ぎた頃、
私に待っていたのはとても大きな決断でした。



「レースクイーンを卒業する事。」







この1年間は支えて下さる皆さんのおかげで色んなお仕事をさせて頂くようになり、女優デビューの作品も公開となりました。












小さい頃から表現する事が大好きだった私にとって、女優になって色んな人の人生を演じてみたいという夢がありました。



初めて演じたのは「エイコ」というとても魅力的な女の子。

完成した作品を見てとても感動して、絶対にこのお仕事をやっていきたいと思いました。








正直、卒業を発表するまでとても不安で
泣きながら事務所の社長に相談させて頂いたりもしました。



でも私の事を信じてくれる人がいるなら、
出来る事の限界に挑戦したい。








覚悟を決めた発表の日、
皆さんの反応は信じられないほど温かった。


一緒に涙を流して頑張ってと言ってくれる人もいました。





そして頼りないリーダーの私を近くで支えてくれた、大好きなZENTsweeties2019のメンバーのみんな。





この3年間、関わって頂いた全ての方のおかげで私は少しずつ強くなれて、前に進もうと決意する事が出来ました。


改めて皆様、心からありがとうございます✨















そしていよいよ11月、
日本レースクイーン大賞の投票期間が始まりました✨




このレースクイーン大賞の投票方法は、

ファーストステージは
「雑誌」と「Web」からの投票。

ファイナルステージは
「Web」のみの投票でグランプリが決定します。







これが私の最後のチャンスと知って、
スタートから私よりも強い気持ちで戦ってくれたのは大好きなファンの皆様でした。






今回ファーストステージでは、サーキットの先行投票を合わせて全部で約「3000冊」の雑誌投票をして頂きました。








昨年は150冊の雑誌が事務所に届いてとても嬉しかったのを覚えています。





あれから1年。
私にとって3000冊という数は本当に信じられないもので、現地投票も事務所での投票作業の時も嬉しかったけど、こんなに負担をかけて申し訳ないという気持ちにもなりました。




でもこれは皆様からの愛、
みんな本気で一緒に戦ってくれてるんだ。


絶対にどんな事があってもグランプリを取りに行くと、強く強く決意させてくれました🏆






とても嬉しくて投票券を並べて貼って写真も撮りました✨










そして無事ファイナリスト20名に通過。

ファイナルステージでは皆さんとの最後の戦いを思い出に残す為に、SHOWROOMで毎日配信をさせて頂きました⭐️








海外での撮影や大晦日はRIZINもあり、毎日配信を達成出来るか不安でしたが、無事1月5日の最終日までやり遂げる事が出来ました!!




本当にこの配信が出来てよかった。皆さんとの日々がとても素敵な思い出になりました💕





















そして全ての投票期間が終わり、運命の表彰式。











私は「夢」を叶える事が出来ました。










人生で1番幸せな瞬間でした。













今までずっと一緒に走って来てくれて、そして最後に私の夢を叶えてくれて本当にありがとうございます。




そしてこの投票期間で、レースのファン以外の方意外にも「投票しました!」と沢山のメッセージを頂きました。



SNSで私を知って。

RIZINで私を知って。

YouTube、SHOWROOMなどで見て。



そんな沢山の皆様のお一人お一人の票のおかげで、今回私はグランプリを受賞する事が出来たと心から感じています。



「川村那月」に投票して頂いた全ての皆様、
本当にありがとうございました✨


















最後に、今回表彰式で読ませて頂いたスピーチを「お手紙」に綴りました。



受賞のスピーチ、1ヶ月くらい悩んで書きました。
オートサロンのステージに立って話す事を何度想像しただろう。


応援して下さった皆様への「感謝の言葉」でもあり、卒業する私にとって「最後の言葉」でもありました。






レースクイーン川村那月の言葉が、
少しでも皆さんの心に届いたら嬉しいです。











まずは5名が受賞する
レースクイーン大賞受賞のスピーチ。













そしてグランプリ受賞の際のスピーチ。

ステージの上で、
このスピーチが出来る事を祈ってました。














ずっと考えてきたこの2つのスピーチを、ステージで伝えることが出来てとても嬉しかったです。












あと2ヶ月程で開催されるZENTsweetiesの卒業イベントで、私の3年間のレースクイーン人生はフィニッシュを迎えます。




支えて頂いた沢山の方に感謝の気持ちでいっぱいです。





1年目にお世話になった
MOTUL様、NISMOチームの皆様、チームメイト。



2年目から卒業するまでお世話になった
ZENT様、CERUMOチームの皆様、sweetiesのみんな。



この3年間で関わって頂いた
レース関係者全ての皆様。


そして、支えてきてくれたファンの皆様。


心からありがとうございました。












手紙にもあるようにこれから私は皆さんに愛をお返しする為に、新しい夢に向かって走り出します。



そしてレースが大好きな1人のタレントとしてサーキットにも遊びに行きますし、ご縁が有ればレース関係のお仕事もしたいです!!




だからこれからも皆さんと一緒に走り続けられたら嬉しいです。
是非、川村那月の応援宜しくお願いします✨







そして卒業式まで後少し。

ZENTsweetiesとして出演する残り少ないイベントにも、是非会いに来て頂けたら嬉しいです♪











改めて、

私の夢を叶えて下さって
本当にありがとうございました。







ずっとずっと「皆さんに愛を。」













GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019

グランプリ ZENTsweeties2019 川村那月