僕はモミジの剪定は楽をする。

 

良い意味で手抜きをすると、徒長枝が出にくくなる。

あの、ギューんって伸びる元気の良い枝ね。

 

より自然な形になるし、見ていて「あぁ、良いなぁ」って思えるんですよ。

 

 

 

浜松市北区 平松歯科医院 様

6月のお庭のお手入れは剪定。

 

モミジは梅雨明けまでには剪定を終わらせる。

真夏は充電期間だから、強い剪定をしてしまうと枝を出すために溜めるべきエネルギーを使っちゃう。

そして疲れる・・・。

 

雨が多くて大変だけど、まだの人は早めにやっておいてね。

 

 

 

多年草や宿根草は調子良い。

 

 

特にギボウシが良いですね。

 

 

 

この調子で頑張ってくださいよ。

 

今日もありがとうございました

来月もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

<お得なお庭の年間管理>

忙しかったり、やり方が分からなくて、お庭のメンテナンスにお困りの方

直香園芸の年間管理はいかがでしょう?

回数、お手入れの種類、金額など詳細をご相談させてくださいね。

℡ 090-8157-3598

e-mail naokaengei@able.ocn.ne.jp