#キャンプ 専光寺海岸で男前な焚き火会 参加者募集 五月十七日金曜日夕刻から | 旧約聖書「モーセ五書」を誰にもわかりやすく、簡単に

旧約聖書「モーセ五書」を誰にもわかりやすく、簡単に

旧約聖書「モーセ五書」を誰にもわかりやすく、簡単に

モーセ五書全体は、187章、4993節あります。
1ページ1節で、全てのページに聖書本文と挿絵のある聖書の絵巻物を作っております。

17日(金)夜:専光寺海岸で男前な焚き火🔥会イベント!たこ焼き&バーベキューで新しい出会いと親睦を楽しもう!海に沈む夕陽との最高のコラボに感動!」


焚き火会🔥の趣旨は、新しい出会いを創り出し、仲間との親睦を深めることです。

さまざまな人と交流し、人脈を広げることで、自分自身を成長させることができます。

また、日々のストレスを発散し、リフレッシュすることで、生きがいを取り戻し、自然に帰ることができるでしょう。

焚き火🔥の暖かさの中で、心から楽しめる時間を過ごしましょう。


日時:517日金曜日、午後6時頃から準備を始めます。

日没時間は1855分です。

場所:石川県金沢市普正寺町11−1番地 

詳細な地図はこちら https://goo.gl/maps/QaGgfc3uieUtnsN4A


参加費用は一切不要です。食事や飲み物は各自持参お願いしますね。

参加時間や帰宅時間は自由ですので、気軽に楽しんでください。

飲酒運転は絶対にダメですので、くれぐれもご注意くださいね。


会場から300メートル以内に水洗トイレもあるので、安心です。


焚き火会に持参していただくものについて

まずは、飲食物や調理器具は各自で用意してください。

小さなフライパン(卵焼き器やスキレットなど便利ですよ)

魚焼き網があれば、いろいろ網焼きが出来ます。

飯ごうは多目的に使えます。

焚き火なので、トングと手袋(軍手や革手袋)が重宝しますよ。

そして、ゴミ袋も忘れずに持ってきていただけると助かります。

(海岸清掃用のゴミ袋は、使うことは出来ません。)

寒さ対策としては、防寒着や雨具が必要なので、忘れずに持参してくださいね。

また、ランタンやヘッドランプも用意していただければ夜間も安心ですよ。

最後に、折りたたみ椅子も持参いただければ、より快適に過ごせます。


何か分からないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。一緒に楽しい焚き火会を楽しみましょう!


アウトドア活動には危険が伴うことを理解したうえでの参加となります。

リスクは自己責任となりますので、了承の上でご参加ください。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!