Hawaii tour 2023 その⑦-1 ハワイでのご飯



Hawaiiに本格的に観光客が戻って来ました。


昨年の同時期に来た時は、まだ日本人が少なかったです。

しかし、今回はコロナ前の状況、もしくはそれ以上に賑わっています音譜

街はこうでなくてはいけません上差し





コロナ騒動の影響で、

休業していた免税店ギャラリア

2023年7月15日

DFSワイキキとしてreopenしました。

良かった🎊


免税店が休業に追い込まれるとは、尋常ではありません。




さて、

もともとお鮨🍣のブログを書いているくらいですから、食べる事が大好きで、食へのこだわりが人一倍強いのです。



自身も若い頃から沢山の飲食店で働いてきましたし、経営にも携わって参りました。

ですから、お店を訪れた時、自然と経営者目線で見てしまいます。

それも食事の楽しみ方の一つなのですウインク



今回の旅で食べたご飯についてレポート致します。


arancino



オアフ島最強のイタリアンレストラン🇮🇹


初訪店は20年近く前のこと

Arancino on Beachwalk店に偶然入りました。

それ以来、リピート中です。


Arancino at the Kahala


カハラ店は

カハラホテル滞在中、必ず2回は訪店します。

落ち着いた雰囲気、来店客層、料理のクオリティ

全て👍です




家内は🍺

私はグアバジュース🍹

で乾杯


フォカッチャ🍞


ハワイ産マグロのカルパッチオ


オーナーお気に入りのピッツァ🍕

エビ🦐、オニオン🧅、チーズ🧀、

ガーリックチップ🧄


ウニパスタ🍝




カラマリ🦑

ヤリイカのフリット



4種類のキノコのパルジャミーノリゾット


エビとホタテのタリアテッレパスタ




Arancino di Mare


Waikikiでの最後の晩は

必ずこちらでディナーします🍽️





カハラ店と微妙にメニューが違います


家内はスパークリング🍾

私はアイスティー


ロブスターの裏漉しクリームスープ🦞


お馴染みのフォカッチャ


バーニャカウダ


生ホタテのカルパッチオ


エビとタリアテッレのクリームソース🦐


黒トビコとカラマリの漁師風あっさりパスタ



イタリアンについては

お鮨ほど蘊蓄はございませんが、

美味いものはよく分かります😋



10日の間

3回も訪店するのですから

お店の魅力は推して知るべし


最高に美味しいですキラキラ




The Cheesecake Factory


こちらも通い続けて20年

Waikikiで一番行列の出来るお店です。


予約を取る為の行列です

着席まで平均30分待ちあせる


シーザーサラダ🥗


フィッシュ&チップス


ステーキ&マッシュポテト



アメリカ本土に何店舗も有りますが

Waikiki店しか利用したことがありません。


比較的リーズナブルで、味、雰囲気、サービス共に満足出来るアメリカンレストラン🇺🇸


日本に上陸していないのが、不思議なくらいです。



さて、

ご飯の回は書くことが多過ぎて文字数オーバーになりました。


To be continued



※ブログ執筆中、8月8日のマウイ島火災事故のニュースが飛び込んで参りました。
お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げると共に、一日も早く復興されることを切に願います。