ホテルをチェックアウトした後は、高山の古い町並みへ。


まずは朝市でブラブラ

やっぱり、人多い…。

気になっていた飛騨牛にぎり寿司の“こって牛”
上三之町のお店は混んでいる…というネット情報により姉妹店の“金のこって牛”へ。

10分ほど並びました。

竹炭塩・しょうが醤油・軍艦の三種盛り

隣にあるイートインスペースで食べたのですが、お煎餅の上にお寿司が乗っているのでお皿はなく…、各自未使用のビニール袋やティッシュの上に置いて食べたのでしたガーン


飛騨牛は、口の中でとろけました照れ

美味しかった~😋

食べ終わる頃には長蛇の列になっていました。


その後、五平餅

焼きが甘くて、適度な焦げもなければ熱っメラメラてほど熱くもなく…ちょっと残念ショボーン

これで満腹になりました。
綿菓子の乗ったすき焼きを食べたかったけど断念えーん
姪っ子ちゃんは綿菓子だけを買ってもらい、ちょっとつまみ食い。
ベリーの綿菓子。
酸っぱくて、綿菓子の密度が濃くて、美味しかったです。
綿菓子、久しぶりです。

老人が二人いるので、思うようには動けませんが、予定していた場所はすべてまわれたので良かったです照れ