なんとか10kmまでにサブスリーペースに戻せたわけですが正直言ってどこまでこのペースを保てるのかは全然わからない状況でした。


昨年3月の渡良瀬遊水地トライアルは28kmで足が攣りましたがその時よりも足も心肺も余裕がありました。

秋の赤羽トライアルは30kmまでサブスリーペースと決めて走りましたがその時よりも余裕がある。


今が一番良い状態だと自信を持って行こうと気合を入れてとにかく淡々と刻んで行きました。



11〜20km

昨年から新しくなった上野広小路で折り返すコース。下見をしたのは2019年なので初めて走るエリアでしたが特にアップダウンがあるわけでもなく難しいところはなかったですね。

とにかく沿道の声援は途切れなかった。

ホントに凄い*\(^o^)/*


この辺で塩熱サプリを摂取したのですがサプリを入れてあった2xuのポケットのファスナーを閉じようとしたらファスナーが壊れました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


考えないようにするほどファスナーが壊れたショックを引きずっていた気がします。

まだ4〜5回しか履いてないんだよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


そんな心とは裏腹にこの辺りの5kmのラップは安定してました(笑)

ラップは21'10"


4'10"を切るペースで刻んでます。


COROSは手動で5km毎にラップ切ってます。レース後の打ち上げで仲間に聞いた話とかSNSに上がっている話などではガーミンのGPSがぜんぜんダメだったとか。

 やっぱり大都市のマラソンは手動が良いのですかね?


さて、14kmくらいで日本橋だったかな?


そして15kmで1個目のマグオンを摂取。

しらなみさんのブログで以前紹介されてたセロテープの加工のおかげスパッと切れました(笑)


ここからは浅草に向かいます。

下見でも走りましたがこの辺のエリアはすごく楽しみにしていました。


雷門に向かって走って行って右折すると目の前にはスカイツリーとうんこビル。思わず「うわぁすげぇー」って声出しちゃいました(笑)


その後、隅田川を渡ります。

この辺で20km


ラップは21'40"

ちょっと遅れたか。


この蔵前橋通りからは橋を渡るたびにアップダウンが続きます。

わかっちゃいたけど何も考えずに来たことに気づく。


どうする俺?




続きは次回に。