こんにちは!
更新が遅くなってしまいました。

今週は、森見登美彦さんの
「きつねのはなし」を読む週にします。
積ん読にしている15冊くらいのうちの1冊

本の下の銀紙は何かというと、
これから、この上にホットカーペットを敷く予定でして
この銀のマットだけでも結構暖かい気がするので、
ホットカーペットは来月にしようかな。
光熱費が高いので、
寒さになるべく耐えよう。。。と思います😂


カラコンではなくても、
コンタクトレンズの扱いには
充分気をつけて、毎日清潔にしましょう。
網膜剥離になる人もいます。



空気清浄機で眠りの質があがるという記事。
ご自宅に清浄機があるなら、活用するといいかも。
我が家にはありませんが、
今後、購入を検討したい
(岸田首相っぽい表現)
赤ちゃんやお年寄りがいたら絶対にほしい。


マイクロバイオームという単語を初めて耳にしたので
ちょっと調べてみて、今週中にブログの記事にメモっておきます。
マイクロバイオームが多いとアンチエイジングになるらしい


葛根湯は陽タイプの人に合ってる。
カロナールの成分、実は葛根湯らしいですよ



DJ Kooさん楽しい。


それではまた!



つぼとリンパの山本

https://lin.ee/wbdKg6l