疲れ解消法 ブログネタ:疲れ解消法 参加中



こんにちは!

山本です。

アメブロからブログ記事のお題が来ていたので、なんとか書いてみることにします。


山本は、最近、リラクゼーションや、治療院のお店に行かなくなってしまいました。


自分でケアばかりなので、それをご紹介します。

箇条書きで並べます。

・深呼吸⇒内臓のマッサージにもなります。

・乳液を全身に塗りまくり、セルフでリンパをマッサージ。

・さとう式リンパケアのセルフケアのAとB

・牛の顔のポーズ(ヨガ)股関節まわりの調整。坐骨神経痛にも良さそう。

・後ろに手をもっていって、両手を組み、そのまま前屈⇒肩こりがとれる。

・逆ブリッジと、ブリッジ⇒ 背筋と腹筋を保つため

・逆立ち⇒ 全身の細胞をびっくりさせることで、アンチエイジングが目的

・5分の散歩

・腸マッサージをセルフでやって、腰痛を軽減できます。便秘にも♪

・足裏をお風呂でもむ⇒温かくなって汗が出やすくなります。

・高岡英夫さんの、ゆる体操⇒非常にやり方が楽です。

・起き抜けに、水分を300ccくらい飲みます。


以上、こんな感じです。


皆様も、この連休中、セルフケアをおすすめします。

いつもより、比較的、時間が多くある連休で、ご自分を労わってくださいね。

お仕事の方も多いと思いますが、無理せずに♪










♪皆様が、今夜も楽しく過ごせますように♪





いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです(#^.^#)

**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**


♪ポチッと、応援よろしくお願いします♪


セラピスト ブログランキングへ

ペタしてね



□ ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。

*公式サイト
*アクセス
*メルマガ登録
*ご予約状況チェック
*コース・料金



・今年秋からエサレンマッサージ(R)開始予定

・2016年3月末でリンパメソッド120分コースを止めます。ご希望の方はお早めにどうぞ