こんにちは!

もうすぐお昼御飯ですね。

今日のお花は、ニューサイラン、薔薇、オンシジウム(?だったかしら?)


ニューサイランは、細長い葉を丸くしてホチキスでとめてあります。






花用のホチキス針が販売されていて、針の色は、植物と同じ緑色で、見えませんね。




さすがに、このお花を見て、子どもたちが、

「これって、どうやるの?」と尋ねてきました。


自由花は、工作みたいで楽しいですね。

お生花(しょうか)は、活け方が決まっていますが、ごまかしがきかない分、苦手で好きではありません。

お生花は、見ているのが好きですね~。





<やまもとの個人的なできこと>

今月、知人の飲食店がお店を閉めました。

開店すると決めて、開業した時も、一か月で始めて、

閉店すると決めて、閉店するのも、一か月以内に収めていました。




それにしても、知人の決断、スピードが速すぎです。

18年続けていました。

お疲れ様でした。




見事な知人の身の振り方を見ると、

やまもとも、自分がお店をやめるとき、どういう閉店の仕方になるのかなあと考えさせられたりしました。









今日も、お読みくださって、いつも、ありがとうございます。

皆様、素敵な午後を(≡^∇^≡)お過ごしくださいませ♪