おはようございます!
4/22のさとうしきリンパケア講習会のお知らせ
→→→http://ameblo.jp/naoetsurelax/entry-12012146748.html
今日の記事は、去年と同じ記事のUPです。
ここから下は、昨年の4月某日のブログ記事です。
こんなことを書いていたのですね♪
ピンクの文字は、やまもとが加筆しました。
↓↓↓↓↓↓
よく、ご近所の奥様に
「いつ寝てるの?」「お昼寝とかできるの?」と忙しいように見えるらしく、
心配していただいています。
ありがとうございます。元気です。
今日は朝から、出勤前の夫に
「今日の晩御飯なに?」
と言われて、微妙にテンション下がり気味です。
「わたしも、まだ、わからない」と答えておきました♪
とりあえず、大根の煮物は確定しているのですが♪
勢いでなぜか買ってしまったものの、
使っていない大根が余っています・・・
大根は、冬のカゼ、老人のカゼにいいそうです。
最近、また、インフルエンザが流行っています。
2014年の春は、インフルエンザが上越で流行っていましたね。
しかも、なぜか、大根を余らせていたんですね!!!
春なのに。しかも、もうじき5月なのに。
大根、余っていたら、食べてみてください♪
皆様、人ごみに出かけるときは、マスクですよ♪
さきほど、ご近所さんから、タケノコをいただきました。
タケノコは、妊婦さんは食べないようにしてくださいね。
渋味成分が、胎児に影響しちゃうかもしれないので・・・
妊婦さんでなければ、
タケノコには、必須アミノ酸がたくさん含まれているので、
よく灰汁とりをして、十分、煮てから、お召し上がりくださいね♪
吸収しやすくなるそうですよ♪
それと、妊婦さんは、シナモンは摂取しない様にしてください。
シナモンも、刺激が強いです。
体を温める分には、とても良い香辛料ですので、妊婦さん以外の方は、上手にとってくださいね。
いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです。
お返しに回りきれないときもありますが、感謝しています。
**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**


セラピスト ブログランキングへ
4/22のさとうしきリンパケア講習会のお知らせ
→→→http://ameblo.jp/naoetsurelax/entry-12012146748.html
今日の記事は、去年と同じ記事のUPです。
ここから下は、昨年の4月某日のブログ記事です。
こんなことを書いていたのですね♪
ピンクの文字は、やまもとが加筆しました。
↓↓↓↓↓↓
よく、ご近所の奥様に
「いつ寝てるの?」「お昼寝とかできるの?」と忙しいように見えるらしく、
心配していただいています。
ありがとうございます。元気です。
今日は朝から、出勤前の夫に
「今日の晩御飯なに?」
と言われて、微妙にテンション下がり気味です。
「わたしも、まだ、わからない」と答えておきました♪
とりあえず、大根の煮物は確定しているのですが♪
勢いでなぜか買ってしまったものの、
使っていない大根が余っています・・・
大根は、冬のカゼ、老人のカゼにいいそうです。
最近、また、インフルエンザが流行っています。
2014年の春は、インフルエンザが上越で流行っていましたね。
しかも、なぜか、大根を余らせていたんですね!!!
春なのに。しかも、もうじき5月なのに。
大根、余っていたら、食べてみてください♪
皆様、人ごみに出かけるときは、マスクですよ♪
さきほど、ご近所さんから、タケノコをいただきました。
タケノコは、妊婦さんは食べないようにしてくださいね。
渋味成分が、胎児に影響しちゃうかもしれないので・・・
妊婦さんでなければ、
タケノコには、必須アミノ酸がたくさん含まれているので、
よく灰汁とりをして、十分、煮てから、お召し上がりくださいね♪
吸収しやすくなるそうですよ♪
それと、妊婦さんは、シナモンは摂取しない様にしてください。
シナモンも、刺激が強いです。
体を温める分には、とても良い香辛料ですので、妊婦さん以外の方は、上手にとってくださいね。
いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです。
お返しに回りきれないときもありますが、感謝しています。
**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**


セラピスト ブログランキングへ