昨日の夕方、近所の桜を撮ってみました。



池坊の教室の先生が、

花や枝を活けるときに、

「陽方、陰方があるのよ」

と、教えてくださいます。



陽方というのは、太陽の方向だったでしょうか・・・。



あせる忘れてしまいましたあせる



←  写真左側が北             写真右側が南  →  


南向きの桜




上記の写真をご覧ください。

わかりにくいと思いますが、桜の木の、花や枝が、

見事に、桜の木全体が南のほうに向いていて、

南向きのほうが、枝や花の育ちがよくて、大きいのが見えますでしょうか?



太陽の力って凄いですね。


やまもとも、明るい方向に向かって生きていけば、

今からでも、心の成長なら、可能でしょうか♪






皆様、今日の楽しいこと、なんですか?






いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです。
お返しに回りきれないときもありますが、感謝しています。

**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**

□ ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒やまもとが対応します。025-530-6022





♪【マムズフリマ】にセルフケア乳液、出品中♪



ペタしてね

華道 ブログランキングへ