おはようございます。
やまもと、春になって、ずっと脱力中。
三人の子どもがいる、やまもとですが、
末っ子の次男が、
五才の七五三を迎えた時、
なぜか、「親の仕事、これでもう終わった」と脱力し、
この春、卒園式に出て、
入学式に出て、
やっと小学校にあがってくれて、
「もう、これで、ほとんど親の仕事、終わった・・・」
と、二度目の脱力中です。
今後は、末っ子の進学、人生のイベントのたびに、
どっと、脱力しそうな予感がします。
今まで、お客様をお迎えしていて、
「お母さん」の人生で、身体が疲れるイベントが、
「子どもさんの結婚」のように感じます。
ご家族のどなたかだったり、親しい方が亡くなったりしたような時は、
落ち込み過ぎたり、忙しすぎて、
あんまり、うちみたいなお店に来られないお客様が多いと思いますので、
比較はできないし・・・
女性の人生、いろいろありますが、
「子どもさんの結婚式」の直後も、
「お母さん」の人生で疲れることのTOP10に入れてもいいくらい、
身体が疲れる人生の出来事だと思います。
「お父さん」の身体は正直わかりません。
やまもと、自分の子ども達が三人、今後、結婚するかどうかも、わかりませんので、
その疲れを経験するのかしないのか、わかりません。
今の時代は、いろいろ自由ですから。
今日は、なにか面白いことありそうですか?
やまもとでした。
いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです。
お返しに回りきれないときもありますが、感謝しています。
**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**
♪【マムズフリマ】にセルフケア乳液、出品中♪


セラピスト ブログランキングへ