トリネガ乳がん闘病レポート -4ページ目

トリネガ乳がん闘病レポート

47歳、乳がんになりました。治療や手術について、書き留めようと思います。

手術を受けて、両胸平らになってから、初めての健康診断に行ってきましたウインク
昨年の夏から、乳がん治療に入ったので、昨年の健康診断は受けていなくて、ちょっと心配だったので、毎年秋に受けていた健康診断を今年は6月に受けました。
健康診断は、温泉施設とは違ってどうしても検査技師さんに胸を見せないといけません。なので、健診の数日前から緊張してました驚き
とにかく技師さんたちを驚かせないように事前の問診票に両胸全摘をしっかりと書いていきました。さらに、レントゲンや心電図検査など胸を見せる部屋に入るたびに、「あの〜胸がないんですけど、、無気力」と小声で申告。すると、皆さん、はいはいって感じで極力検査着をめくらずに、心電図の機械つけるのもちらっちらっとめくるくらいで、はだけさせずにやってくれました。

私が健診したのは、都内の女性専用の健診専門のクリニックです。皆さん慣れている感じだったのでこういう人もまあまぁ来るのかなと思いました。そして、ここにしてよかったなとも思いました。

全ての検査が終わったあとに、当日わかる範囲の検査結果を聞いた時、女医さんが「大変な思いをされましたね。でも、今日の結果はとても良くてまったく問題ありませんでしたよ。大丈夫でしたよ。」と親身になって話してくださったので、ウルっ悲しいときてしまいました。
以前から、こちらのクリニックで健診を受けてますが、これからもここにしようと思います。最初に乳がんを見つけてくれたのもこちらでしたし。