今日はHBOCのために実施した、卵巣卵管摘出手術後半年の状況のご報告です。といっても、相変わらず、6ヶ月半くらい経ってしまいましたが、、
体調はというと、とくに手術での痛みなどは何もなく、手術したのも忘れるくらい。手術跡も腹腔鏡手術だったので、ポチポチと跡があるけど、気になりません。が、、更年期の症状出てます

ホットフラッシュは、元々あまり汗かかないタイプだから汗は吹き出ないけど、気温に関係なく急に暑くなる。あれ?部屋暑い?と思っても気温計確認しないと冷房調整しないようにしてます。
イライラは、、前から子供相手にはいつもイライラしてたから、これは症状かどうかわからず、、

一番ツライのは関節の痛み、強張りです。朝起きたときは手をゆっくりグーパーしないとうまく動かなくて。でも、それを繰り返すとちゃんと動き出して、生活に支障はありません。時々ヒザやひじがじわじわ痛いときもあるけど、一時的なので我慢できます。
腹腔鏡手術の説明で、腸閉塞になりやすくなると聞きましたが、今のところ困ることはないです。(快腸です😊)
こんな状況で、普通に生活してます。もし予防切除をご検討の方がいらしたら、参考になるといいな。