
人数も8人と、少しすくなめで、レッスンは「やさしいヨガ
」ヨガが、はじめての人対象なので、ゆっくりと説明も簡単にわかりやすく

そして、なにより「ヨガは難しくないんだよ~
」っていう空間作りを大切に

はじまる前に一人一人軽く話ながら、隣の人とも話せるように、会話と笑顔の橋渡し

リラックスしてはじめて効果を感じたり、集中力がでますよね

けっこう自分もそうなんですが、はじめてのスタジオで初めてのインストラクターのレッスン受けるとき

まずスタジオ、周りの常連さん、そしてインストラクターを見てちょっと遠慮がちに……

後ろのはじで見えない程度にひっそりヨガ

実際、インストラクターをする側になると後ろほどよく見えてますけどね

さらに、居心地が悪いと、
ヨガどころか集中力が欠けて

シャバアーサナ(最後のリラクゼーション)なんて8割は
「終わったらなに食べよっかな~
」って感じです

今日は来てくれた会員さんが2名初レッスンにも関わらず、アットホームで

逆に素敵な空間を作ってくれました

レッスンの内容は同じ時でも、毎回空気が違うのは本当に面白いですね

一人一人が自分に集中しながらも、空間のつながりをダイレクトに感じ、まさにやさしい時間でした

ではおやすみなさーい

Android携帯からの投稿