スポーツ上達にご利益のある神様 | 歴史雑学の研究ブログ

歴史雑学の研究ブログ

このブログでは学校では絶対に習わない日本の習慣の歴史や、日本に点在する神社に関する表由緒、裏由緒そして古事記との関係をわかりやすく解説していきます。

私は4月から職場が変わり、自転車で40分

かけて通っているのですが、その道筋で

思わぬ神社を発見しました。

 

それが、「刀尾神社→たちおじんじゃ」です。





刀に尾と書くと、古事記のヤマタノオロチの

神話を思い出すのですが、祀られていたのは

意外な神様でした。

 

天手力男命(あまのたじからおのみこと)

天手力男命は「古事記」によれば、天照大御神

(あまてらすおおみかみ)が岩戸に籠られた時に

思兼命(おもいかね)ともに活躍した神様です。

 

彼は、最後に岩戸の扉を力ずくであけ、

天照大御神がお出ましになると、その怪力で

岩戸を投げ飛ばしたと言われています。

 

その岩戸が山となり、長野県にある戸隠山

なったと言われています。

 


また「天孫降臨」神話では、

邇邇芸命(ににぎのみこと)とともに、高千穂

に降りたと伝わります。

 

その他中世時代には、戸隠山をはじめ、神の山

として知られる富山県の立山に祀られるなど、

山岳信仰の神様として、知られるようになります。

 

その他、宮崎県にある天の岩戸神社の神楽

では、この神様が岩戸を開けた後、猿田彦大神

が登場することから、猿田彦大神と同神では

はないか?とも言われております。

 

ご利益

「技芸上達」

「スポーツ上達」

「五穀豊穣」

「開運招福」

「災難厄除け」

 

解説

この神様の一番のご利益は「スポーツ上達

です。

 

これは、この神様が人間の肉体に宿る力を

神格化したものであるからです。

 

ですから、大きな大会をひかえたアスリート

や、ダイエット等で理想の肉体を手に入れたい

等、肉体に関するお願いがある方は

ぜひ参拝してみると良いでしょう。

 

また、何かをするにしても勇気が足りない、

恐がってしまうなどという方も、一歩踏み出す

力を与えてくれる神様であるので、ぜひ一度

参拝してみてはいかがでしょうか?

 

 

お祀りされている神社

戸隠神社(長野)

雄山神社(富山)

舟橋大神宮(千葉)

天岩戸神社(宮崎)

力侍神社(和歌山)