玄関に緑色の小さな光が…。
さて、今週一週間、腰の痛みに耐えつつもよくぞ頑張った、よし寝るべ、とトイレに行って用を済まし、部屋に戻ろうと玄関にさしかかったその時、おやぁ?なんだか小さな緑色の光がうごめいているではないか(・_・|そっと近づいてみると…。

なんて状況を把握しにくい画像なんだ!とお思いでしょうが、これが限界ショット
ハイ、ホタルです。
最近はめっきりその数が減って、こんな田舎でもめったに見ることが出来なくなってきたんだよね。うちから15kmくらい北に向かった住田という地域は「ホタルの里」として地域ぐるみでホタルの住む里を守っているんだって。
でもさ、よくよく考えてみると、昔はそんな取り組みをしなくてもホタルが舞い、どじょうが小川を泳いでいたんだよね。なんでもかんでも便利になって、生産性が上がって、うちらは豊かになったわけだけど、失ったものもかなり多いんだろうな。気付かないだけで。いや、気付いているのかなあ…。
ま、いずれにせよ、どんなに便利で優れた製品が出てきたとしても、オイラのこの貧相なカメラテクでは、いつになってもホタルの写真をうまく撮ることは出来ないってことには気付いたよ

なんて状況を把握しにくい画像なんだ!とお思いでしょうが、これが限界ショット
ハイ、ホタルです。最近はめっきりその数が減って、こんな田舎でもめったに見ることが出来なくなってきたんだよね。うちから15kmくらい北に向かった住田という地域は「ホタルの里」として地域ぐるみでホタルの住む里を守っているんだって。
でもさ、よくよく考えてみると、昔はそんな取り組みをしなくてもホタルが舞い、どじょうが小川を泳いでいたんだよね。なんでもかんでも便利になって、生産性が上がって、うちらは豊かになったわけだけど、失ったものもかなり多いんだろうな。気付かないだけで。いや、気付いているのかなあ…。
ま、いずれにせよ、どんなに便利で優れた製品が出てきたとしても、オイラのこの貧相なカメラテクでは、いつになってもホタルの写真をうまく撮ることは出来ないってことには気付いたよ
