ポケモンショーを見てきました。(初画像付き)
今日はぷう太郎が楽しみにしていたジャスコのポケモンキャラクターショーに行ってきました。こういったキャラクターショーの定番は、ゴーオンジャーやゲキレンジャーといったゴレンジャーの流れを汲む戦隊物や、仮面ライダーシリーズになると思うんだけど、一体ポケモンショーはどんな風になるのか、ある意味オイラも楽しみにしてました。それではブログ初の画像とともに解説です。

うまく画像が載ってるかな?
はい、ピカチュウ、ニャース、ゴンベはみんなデカかった
そりゃそうだわな。確かにそれ以外考えられん。
ま、それはいいとして、ピカチュウは「ピカチュウ!」とか「ピカピカ」とか「ビーガー」しかしゃべれないし、ゴンベも「ゴンベー」とか「ゴンゴン」としか言えないんだよ。幸いなことに(?)今回登場したポケモンの中でニャースが人間の言葉を話せる珍しい悪者ポケモンであったから良かったものの、それがソーナンスだったらすごくやっかいなことになってたんだろうな
とはいえ、ぷう太郎もすごく満足してたので、オイラとしてはそれが一番でした。さらに、帰りぎわに寄ったゲーセンで300円でくじ引きをしたら、なんと1等
ポケモンのリュックサックをゲットしてご満悦のぷう太郎でした。とてもオイラの息子とは思えない引きの強さです
ぷう太郎、ポケモンショーのあとは天皇賞の方も頼むわ

うまく画像が載ってるかな?
はい、ピカチュウ、ニャース、ゴンベはみんなデカかった
そりゃそうだわな。確かにそれ以外考えられん。ま、それはいいとして、ピカチュウは「ピカチュウ!」とか「ピカピカ」とか「ビーガー」しかしゃべれないし、ゴンベも「ゴンベー」とか「ゴンゴン」としか言えないんだよ。幸いなことに(?)今回登場したポケモンの中でニャースが人間の言葉を話せる珍しい悪者ポケモンであったから良かったものの、それがソーナンスだったらすごくやっかいなことになってたんだろうな

とはいえ、ぷう太郎もすごく満足してたので、オイラとしてはそれが一番でした。さらに、帰りぎわに寄ったゲーセンで300円でくじ引きをしたら、なんと1等
ポケモンのリュックサックをゲットしてご満悦のぷう太郎でした。とてもオイラの息子とは思えない引きの強さです
ぷう太郎、ポケモンショーのあとは天皇賞の方も頼むわ