今日までお仕事の旦那さまですの。
とは言っても本日は会社のお餅つき。
家族も参加OKなので
一緒に行きたかったのですが
なんせふぅくんが
人が沢山いるのが苦手で
しかも知らない人ばかりだし
おまけにじっと
大人しくしていられそうにないので断念。
つきたてのお餅のお土産に期待w
まだほんのり温かい
やわらかいお餅を
持って帰って来てくれましたよ♪
そう言えば…
旦那さまの会社の社長さん。
何かにつけて縁起を担ぐらしいのですが
なぜかお餅つきは
縁起を担がなかったんですよね。
「苦(九)をつく」と言って
お餅つきはもちろん
お正月飾りも29日は避けるものかと。
知らないのかなぁ…。
地域によって違うのかもね。