でね。 | 素顔のままに。。。

素顔のままに。。。

 
 素直な気持ち…ひとりごと。


ふぅくんを幼稚園に送っていく途中
旦那さまから電話がありましたの。
帰って来るって。

出社はしたけれど
急に具合が悪くなり
頭痛寒気嘔吐と
座って居られない状態なので
大変申し訳ございませんが…と
メモをデスクに残し
とりあえず会社を出て
少し気分が収まるまで休み休み。

上司Nさんは
まだ出勤途中なので
メールでなんとか連絡をして
帰って来ましたの。

病院に行くのもままならず
ぐったりしていて
それはそれは
よくぞ無事に帰って来れたね…と思うほど。

スーツも脱ぎっぱでバタンキュー。(死語w)
少し様子を観て落ち着いたら病院へ
無理そうなら救急車?
なんて思ったくらいでしたの。

少し落ち着いたみたいで
吐き気も治まった様子で眠った旦那さまの
ケータイが光っているのに気づいて見てみると
上司Nさんからの着信が数件入っていたんですの。

心配して下さったのかと思いきや
具合が悪くなって帰るから
よろしくお願いしますと言われても
何をどうよろしくか解らない。
とメールが届いておりましたの。

確かに引き継ぎをして
帰って来た訳ではないので
ごもっともと言えば
ごもっともなんだけど…ね。


旦那さまいわく
PCを見たら今日の予定はわかる。
上司Nさんや同じ部署の方なら
いつでも見られる状態で
もちろんそのことは伝えているそうな。
しかも今日は自分が休んだからといって
特に問題になるような仕事はないとね。

急ぐのに止まっている仕事が
あるにはあるけれど
確認が取れないとそこから先には
旦那さまの判断だけでは進められないのに
なかなか返事をくれないとかで
上司Nさんや他の上司せいで止まっている
いわば上司が止めている仕事だそうで
OKさえ出してくれれば
自分が外出中や休んでいて居なくても
すぐにそのまま進められるように
準備万端整っているらしい。

その辺はばっつす
抑えている旦那さまですの。


ていうかあたしなら
急に具合が悪くなって
早退じゃなくて帰るのって
よっぽど具合が悪かったんだ…
と思うんだけど。

医務室があるならともかく
環境の良い事務所ならともかくね。


どうも旦那さま
家族は二の次に考えて…と先日
上司Nさんに言われたのが
引っ掛かっているらしいんですの。

家庭や家族を顧みず
仕事しかしてこなかったような
そんな世代のおじさまが言うのなら
それはそれでわかるんですけど
主婦で子育てもしてきた女性が言うこととは思えず
高給取りなら納得もしますけど
安月給なのに…
年間休日も80日切っているのに…
だいたい就業条件も嘘つかれて
騙されて入社したし…。

いよいよ潮時みたいです。

家族は二の次に考えて
が弾きがねかしらね。