奈良にある支店にお出掛けの旦那さまです。
会社の車でひとっ走りだそうです。
ひとっ走りと言っても
高速を使って片道1時間ほどの距離なので
結構な距離ですよね?
前に一度
車で行ったことはあるのですが
会社の方が運転して連れて行って下さったので
自分で運転して行くのは初めての所です。
で…
そんなこんなで雨の中うろ覚えの道を
走らないといけない旦那さま。
じつはカーナビがついていないので
ちょっと不安だそうです。
と言う訳で久しぶりに
あたしがカーナビになりましたとさ (笑)
携帯を繋ぎっぱにしてあたしはPCを見ながら誘導。
もちろんハンズフリーでね。
あたしが助手席に乗るようになってから
ひとりで運転するのがどうも嫌らしいんです。
ついついスピードを出してしまったり
イライラしたりと色々とあるらしく
カーナビが必要なくても目的地に着くまで
ほぼ毎回繋ぎっぱなんです。
うれしいんだけど
あたしがいないときはどぉするの?
なんて思ったりして。
大丈夫だと思うんですけど
保険やお守りみたいな感じなんでしょうか?
どぉなんでしょうね?