会社のあるビルの下で
自転車を撤去された旦那さまです…とほほ。
外出していていったん会社に戻ったものの
駐輪場がいっぱいで空きがなく
急いでいたし10分~15分でまた外出するからと
停めたのがいけなかった?
しかし停めるところが無かったんだから
どぉしろとおっしゃるの?って感じ?
前々から思っていたのですが
大阪市長さん!
あなた自転車に乗ったことありますか? (笑)
梅田って駐輪場が無いのに撤去するんですよね。
撤去しないとスゴイ数の自転車になるので
するなとは言いませんよ。
撤去して当然だと思っていますよ。
ただね…
確かにここ一年ほどで駐輪場は増えましたけど
まだまだ全然足りない状況で
一日とか数時間停めていたのなら
仕方ないと思いますけど
駐輪禁止区域が広いのに
駐輪場に空きが無い状況で
たった10分15分で撤去されたら
トイレにもいけませんぜ。
厳しく撤去するならそれなりの
設備や対応を整えてからにして欲しいんです。
全然足りないとはいえ駐輪場が出来た分
マシになったとは思いますけど
だからって?て感じですよ
平松っつぁん。
あたし的には
元アナウンサーでサラリーマンで
もう少し庶民の生活や
気持ちのわかる方だと思っていたのに
残念に思うことが多いです…。
あたしが勝手に期待し過ぎって言われれば
それまでなんですけどね。