Yさんからのお誘い | 素顔のままに。。。

素顔のままに。。。

 
 素直な気持ち…ひとりごと。

旦那さまの元同僚のYさんから

先日メールが届いたらしいです。

返信するのを忘れていたと

見せてくれました。


やっと生活も仕事も落ち着きました。

いつぞやは急な相談にもかかわらず

ありがとうございました。


http://ameblo.jp/naodl/entry-10687206508.html

そして

離婚の手続きは先送りにして別居されたそうです。

http://ameblo.jp/naodl/entry-10687320292.html


年内は土曜日で仕事が終了。

お礼かたがた飲みませんか?

都合をお知らせ下さいドキドキ


と締めくくられていました。

旦那さまはとっても忙しくて

年末年始は特に大変な状況なので

しばらくは時間が取れないと返信。




ん~なんかYさんって好きになれないの…

好きになる必要はないんだけどね(笑)


ただのジェラシーなんでしょうか?


あたしが思うに…

お礼だとしてもパートナーがいる異性を誘って

ふたりで会うとなると大人なんだから

何かしら気を遣うものだと思うのですが…。


そのパートナーの方とお会いしたことがあったり

電話ででも話したことがあるとか

家族ぐるみ的な付き合いならまだしも

面識もなければ話したこともないのならなおさら。


Yさんの相談を電話で受けているとき

うちの旦那さまは自宅で

あたしの意見を聞いて

それから返答していたので

あたしが横にいたことも

事情を知っていることも解っているはずで…。

社交辞令だとしても一緒に誘いませんか?

て言うかあたしならお礼だからと言って

飲みに誘ったりしないと思うし

お礼と言うなら菓子折りのひとつでも送るか

この時期なら年賀状に一言そえるとか…。

しかも「ご都合をお知らせ下さいドキドキ」って?

絵文字をいっぱい使っているならまだしも

ひとつしか使っていない絵文字が

ハートってなんなんでしょう?


なんかね。

デリカシーがないと言うか

気遣いができないのか…。

あたしも偉そうにいえるほどできませんけどね。


40を過ぎて50を前にして

自分は女で女として扱って欲しいと思ってる?

と思われる言動が前々からあった方なので

余計に引っかかるのかも知れません。


同じ職場にいたときに

同僚数人で飲みに行ったあとに

一杯だけと旦那さまひとりを誘ったり

という事もありましたし…。


最近の若い子は…と言える年齢ならともかく

あたしと同年代で何考えてるんだか

と思ってしまうわけでして

うちの旦那さまが一回りほど年下で

弟みたく思っている?

あたしと歳が近いと言うのもあって

うちの旦那さまの許容範囲に入っていると思い

女として見てくれるんじゃあ?

なんて思っているのか?

単純に誰に対してもそう言うスタンスなのか?

さっぱりわかりませんが

あたしにとって感じのいぃ女性ではありません。


前の職場で半年間ご一緒した方で

今はお互いに転職し違う職場で

特別仲がよかったわけでもなかったのに

なんで?とか思うんですよね。


どぉ思います?