春ですね~桜**

母から地元の特産、春といえば…のいかなごも届きましたきら


PEACE家

そんなこんなで、三月末で私が上京して一年が経ちました東京タワー


去年はお友達もほとんどおらず、寂しい毎日でしたが、今年一月にはピー助氏と出会い、また、私とちょうど一年違いで地元神戸から親友が上京してきたため、今年からはますますバラ色な生活が送れそうな予感です赤ばら


友人の引越しのお手伝いの際には、学生時代のようにはしゃいで、必要なものだけでなく、おそろいのパジャマやスカートなんかも買っちゃいました笑


PEACE家-090330_220753.JPG

PEACE家-Image145.jpg

親友マサピィ



そんなこんなで、友人の新生活スタートと私のバラ色の珍生の再スタートなのですが、新たな試みがもう一つあります翼


それが矯正なんです歯


歯並びなんて悪くないもーんと思っていた私でしたが、親知らずが下に隠れていて、このままだとまずいということで、矯正を決意いたしました号泣ッ


PEACE家-090403_172645.JPG


写真で見るとやっぱり仰々しくて怖いよ~号泣ッ


そして、帰宅…家


PEACE家

peaceお帰り~キッスしよぉハート


PEACE家

peaceなぁ!なぁってば!


ピーちゃんごめん…しくしく

お帰りのキッスはディープなのは無理だぁスカル

フレンチキッスで許しておくれ…ハートブレイク

(普段もそうしたかったところだけれどそれは内緒)


フレブルだけに…フレンチでフレブルハート

とかうまいこと言ってる私でしたが・・・
PEACE家

peaceもぉ知らん…ほかに男でもできたんか…ハート笑



PEACE家

peaceちーんハートブレイク



すねた―スネ夫


PEACE家

最近のピー助はすねるとベランダで一人ねんね…にこ


そんなピー助の機嫌を直すのは簡~単むふふ


最近のPブームは、納豆ですなっとぅーおかめ


ネットでペットの葬儀屋さんの方が、長生きのワンちゃんは共通して納豆やおからを食べていたとの情報を見て以来、少しずつピー助にもあげてみたところ…


がっつくタイプではないピー助がかなりの食いつきでしたきら


なので、今日はサービスだよぉにこ



PEACE家-090403_174422.JPG

PEACE家-090403_174449.JPG


ぬーんってなりながらでしたが、すぐに完食したピー助でしたハート


元気で長生きしてねブル散歩ハートブル散歩










かわいこちゃんがたくさんいますフレブル

フレンチブルドッグひろば