こんにちはニコニコ



の日記でざわついた心




実はこのざわつきの他に、

この日はもう一つ事件?が真顔

旦那さんと喧嘩しました真顔ハッ



喧嘩理由はしょうもないです。

旦那さんがイラっとしたことに、

私がちゃんと謝らず、態度が悪かったことに対して、旦那さんバチキレムカムカ

最低最悪の人格と罵られました。

旦那さんご実家にいるのに、

離れのお部屋で言い合い→旦那の言葉に私耐えられなくなり、義母のいる台所&リビングへ逃亡。


子ども2人、泣きながら風呂入れて、

時折泣きながら遊んでました。

義母は見て見ぬふりしてくれた。


その後、辛い夕飯後、

旦那さんに話をしようと言って、

嫌な態度は謝り、でも暴言は辛いし、

暴言で傷つけても、人間関係は良くならないから、お互い気をつけよって和解しました.


義母に、ご迷惑をおかけして…って伝えたら

本当ごめんね、って謝ってくださってた。


で、旦那さんと喧嘩して

しかも元彼の件で心がざわついて


何でこんな同じ日に色々起きるんだーって、

その日は中々寝れなかったんです悲しい



でも昨日、改めてブログ書いたり

落ち着いて心の整理をすると




元彼事件があったとき、

今の旦那さんの存在が大きくて

その幸せや優しさに支えられた。


元彼の存在があったから、

好きな気持ちを存分に伝えてくれて

私を1番に考えてくれる

家族を大切に思って

大切にしてくれる旦那さんと

家族になりたいって

なって良かったって心から思える。



このタイミングで

旦那さんと喧嘩して

元彼を思い出すキッカケがあったのは、

結婚した時の

旦那さんへの感謝や好きな気持ちを思い出すため

だったんだなって

思うことにしました。


無理矢理泣き笑い笑い



でも自分がそうゆうことだったんだって

納得できたら、

それで良い気がします。



摂食のことも、

そんな風に意味があったんだと

心から思えるようになると良いなニコニコ笑い




昇天




怒りのまま、

相手を傷つけるような発言をしてしまうこと、

瞬間的な怒りのままだと、そうなること

私は娘に対して、よくなります。


怒ってしまって

娘を遠ざけるような言葉をぶつけてしまう。


私も

旦那さんも

同じ。


怒りのまま

相手を傷つけても

人間関係は結べない。


これから続く

夫婦関係

親子関係

良い関係結び続けるために


怒りの感情のまま言葉で

相手を余計傷つけること

をしないようにしないとダメだな、と

改めて思いました。