おはようございますにっこりルンルン




ほんっと毎日暑いですね魂が抜ける



昨日の夜、娘2人寝かせた後、家にあるもの食べて食べて食べて、ずっと食べてたい気分でした。


旦那さんもいたので、

過食嘔吐はなる事は絶対ないものの、

なんでこんなに食べるのか?

お腹は減ってないし、授乳にしろ、もうそんなエネルギーいらないはずやのにって、頭で悶々もやもや


でも友達とLINEしてて

ただ食べたい

食べることを楽しみたい自分を否定して

体が欲してないはずなのに、食べるのは過食?

無駄に食べるの?って、責めてた自分に気付きました。


身体の欲求に食べてok

身体の欲求が無かったら食べちゃダメ



勝手に自分で変換してたなー。

油断するとすぐルール化してしまう。






スター




先週末は結婚記念日を兼ねて、

近場の旅館へ行ってきました。






ご飯の写真なし爆笑食べるの夢中で。

なぜか娘は飛行機ポーズ希望で、このアングルに。



この写真、みんな笑顔ですが、

この夕食食べに行く5分前に旦那さんに


帰れー!ってキレられてましたオエー





理由はしょうもないです真顔


この夕食前に、温泉に♨️

私と下の子(7ヶ月)

旦那さんと上の子(3歳)

で、入りに行ったのですが、


お母さん下の子と入ると、ずっと抱っこなので、

ゆっくり浸かれなかった。(←上の子と一緒だと温泉入ってる間は、ゆっくり浸かれる。)

だから1人で朝風呂はいりたいので、

朝、娘2人見ていてほしい。

多分朝5時とか6時くらいに起きるから、そのくらいに、、、

的な話をしました。


聞いてるか分からん返事やったので、

2.3回しつこく言ったら、


お父さん聞いてるって!

良いって言ってるやんか!



お母さん返事聞こえなかった!

なんで怒るんよ!

私毎日朝5時に起きてるんやから、

たまには朝起きてくれてもええやんか!


みたいな言い合いの末、


ムキーッ帰れー!ムキーッに発展。



旦那さん曰く(色々言われて覚えてませんが)

この旅行、私に喜んで欲しくて、ゆっくりして欲しくて出来る限りのことをしてる。

なのに、温泉出て初めの一言が気持ちよかった、ありがとうとかでなくて、文句言うんか。

自分が1番しんどいって思ってばっかりいてる。

朝風呂入ってきて良いって言ってるのに、なんで何度も言う?

的なことを沢山言ってました。



なんか旅行でキレられること多いです絶望


理由は旦那さんの言う通り。


不安私がしんどい、眠いアピールすること

真顔故に旅行に対する態度が楽しむ姿勢より、先に不満が出てくる


からです。


旅行嬉しいんです。

でも、、、

いや、正直、多分

2人の子を、旦那さんが見てくれて

「○時間ゆっくりしておいで」

って言ってくれるほうが、何倍も嬉しいんだ。


「一晩、夜泣き対応変わるよ」

って言ってくれるほうが、ゆっくり出来るんだよね…笑真顔





凝視





凝視





オエー





昇天


でも旦那さんも

平日は仕事、土日は子供のこと

休み無いんですもんね。




子供が生まれてから、

正社員で働いたことがない私には分からないストレスやしんどさが多分あるんやと思うしオエー



私の睡眠不足の辛さが旦那さんには分からないように、

私も旦那さんの辛さが分からん。



分からんから、

お互いの頑張りに感謝して、

助け合うしかないんよね大あくび






旦那さんは基本優しい。

そしてとっても褒めてほしいタイプ。


私が甘えたり喜んだり、

褒めたりするときっと何でもしてくれる。


逆に、感謝の気持ちや好きな気持ちが見えないと、私を想って行動してる分、

余計悲しくて、怒りに変わる笑い泣きブチ切れる。




結婚して5年経っても

中々その塩梅がうまく出来ず、

時々こうしてブチ切れさせちゃうネガティブ






結局…

仲直りして、美味しいご飯を食べて

次の日も朝ごはんバイキング堪能して

家に帰ったのですが、


こんな日にも喧嘩してしまうのが私達らしいです泣き笑い笑い





でも記念日に喧嘩して改めて

旦那さんへの感謝や、

ぎゅーが大事なことを再認識できたので良かったことにしますキメてる気づき





なので、最近は、ぎゅーを1日一回心がけてますにやり!!いつまで続くかなーほんわか






最後まで読んでいただきありがとうございますスター笑ううさぎ