こんにちはニコニコ




昨日実は止まらなくて過食→嘔吐に進んでしまいました悲しい


昼吐いたけど、

夜は普通に食べて、おやつも食べる。

そして朝も食べて、昼またおやつ三昧。


吐いても

吐かなくても


食べる。


考えず、美味しいだけを味わう。




画像借りてます飛び出すハート




これめっちゃ美味しいニコニコ
百均に売ってて、3つ買ったらペロリだよ爆笑





こない友達とね、LINE電話したんですが、
よく電話する地元の友達で、
↑めっちゃ可愛いくて、高校生の大きな子供いてるのに、若々しさ満載で笑顔がステキ女子!!ただ過去少し過食嘔吐歴があって、スイーツパン大好きダイエッター。

ただただ話が合う?というか
テンポが合う子で、いつも話してたら2ー3時間があっとゆうま驚きこの日も3時間が一瞬


でね、
この子、年末年始くらいから、
胃腸炎やらノロ、あげく盲腸になったりして、めっちゃ体調崩してて、食べられなくなったんだって。

元々スイーツのために、ご飯を抜いたりして、ダイエットしてたんやけど、
病気で一気痩せ真顔


電話越しだけど、ほんとお腹がぺったんこになってた。




ここで私、動揺ネガティブ←しないようにはして、普通に喋ってたけど。笑




ここで、私気づいた。
以下、そのままの気持ち書いてます。
不快になるかもです。




今までその友達に対して、
私はまだその子より細い、大丈夫、って、
優越?安心感?を感じてたんだ。

そんな子が細くなって
私は逆にどんどんお腹が出てきてて、
今度は劣等感を感じてる。


この事実にめっちゃ落ちそうになった。
どうしようもなく暗い感情が出てきた(今は)




でも、いつまでこの勝負つづけるのか。

この勝負をしてたから、私は摂食になって、
体を苛め続けて、骨粗鬆症にもなって、
骨折して、子供を抱くことも痛い生活をしなきゃだめになったやん。
美味しいものを純粋に美味しく食べれなくなったやん。
車買えるくらい🚗食べ物や歯の治療にお金使ったやん。
幸い友達には恵まれてるけど、
そんな友達と距離をとりたくなる摂食思考とまだ仲良くするの?
10年後もそんな風にいたい?


自分に問いかける。
答えは迷う必要なくNOだわ。



別に誰かが自分より細くて綺麗になっても、

私の価値は何にも変わらない。

誰かより優れて(痩せて)ないと
私の価値がなくなるわけじゃない。
どこかで植え付けた私の思い込み。人より痩せてることに優を感じて、そこに自分の価値を上げられたという、安心感が生まれてる。

友達に対して優劣の感情を抱きたくない。


そもそも痩せてる方が良いってゆうのも思い込みだし、
誰かより優れてないと自分の価値が分からない、ってゆうのも思い込み。


誰かを下に見て、優越感を感じることなんからいらん。
みんな必要で、みんな大切、オンリーワンだ。

それで良いやん。

凄いなー私の思い込み絶望
根深いなー魂が抜ける



でも立ち止まって
考えれて良かった。


教訓:
私自身の価値に、自分の体型の変化は、何にも関係ない。まして友達との比較で変わるものなんて、何もないんだよー。






ここまで乱文を読んでいただき
ありがとうございました😭