今日は昨日より深夜食の時間が早まり(これで3時くらいにまた食べたら笑う
)
そして量減った(減らした?)![]()
お腹の出具合ここ数日で急成長中![]()
食べたもの(記録用)
ご飯一膳
卵ご飯にしてバター&チーズ(最近ハマってる)
薄揚げピザ(アボカドとハムをトッピング)2枚
野菜炒め
クリームチーズ
ロイズ生チョコ3つ
カフェラテ
かなり減った!
なぜならご飯の投入が早かったから!な気がする。あと単純にまだ早い夜の時間だから、お腹の減りがマシ
←てことは、3時ごろまた食べたくなるんかな
その時考えよ。
親との悶々やりとり。
実は今回実家に8日間お世話になってるのですが
一昨日くらいに母に
もう少し早く帰ったほうが、gomaにとっても、娘ちゃんにとっても、良いんじゃない
的なことを言われました。
その時点で、
あぁ、やっぱり母にとって、私や孫は嬉しいけど、長期間はしんどいんだな。
寂しいな。悲しいな。
という感情に襲われてました。
小さい頃の上2人の世話に忙しく
全然構ってくれなかった記憶
たまに駆け寄っても、忙しそう
そして時々?わりと怒りのスイッチを押してしまうわたし←今考えれば年子の兄弟が3人居て、ワンオペで、普通のことなんだけど、幼いわたしは、悲しかった。だろうなぁ。
多分わたしは、だから、親から早めの段階で友達にシフトしていった。
痩せ、勉強、おしゃれを頑張って
自分の価値を、上げて、
愛される自分を作ろうとした。
何度も失敗しながら。
そんなことを考えてたタイミングやから、
余計親の発言、悲しくて寂しかった。
そしたら今日、母が体調が悪かったらしく、
喉も痛いし、頭も痛い。
移ったら悪いし早く帰れないか?
やっぱりgomaと孫が帰ってきてて、普段よりすることが増えて、しなきゃ!って気持ちがしんどい。
みたいな話をされ、
余計にズドン![]()
で、早く帰りたかったのですが、
フェリーできていて、主人は前泊してフェリー乗り場まで迎えにきてくれる予定で、
すでにホテル予約済み。
なので、これから日程変えるのはかなり大変であることを母に説明![]()
説明、したのに、
同じこと3回くらい聞かれた![]()
姉に話したら、解ってないんじゃない?笑笑って言われた。母は、ちょっと天然&老化により最近ますますおとぼけさん
うちのお母さん
愛情深いと思う。
自己犠牲が強く、小さい頃から一切家事育児をしないthe亭主関白のお父さんのそばで年子3人を育てた。
実のお母さん(私の祖母)は結婚前に亡くなってて、頼る人もいなくて、苦労は計り知れない、と思う。
でも?だから?こそ、
プツンと糸が切れた時
怒った時
全てが子どもの所為になる。
今回の体調不良も私の所為。
そういう意味じゃなくても、そう感じさせる。
わたしは娘にそう思わせない母になりたい。
だからまず自分を愛して大切にした上で
娘を愛していきたい。
自己犠牲の上の愛は
いつか相手に負担をかけるし傷つける。
今回、摂食のこと
母とのこと
娘とのこと
たくさん考える帰省になったなぁ。
今日もまた取り止めのない内容を読んでいただきありがとうございました。