こんにちはウインク




前にがっつり過食してから(吐かず)

今週はずっと昼早めに食べる→嘔吐に至らない食べ過ぎ→寝逃げという生活を繰り返して、



ずっと家にいるにもかかわらず、

ひたすら寝たり、漫画読んだりと、

怠惰の限りを尽くしてました笑い泣き





お昼の内容は


夜ご飯の残りにご飯とか、

パン屋さんのパンとか

デザートに、お菓子、焼き芋などでした照れ


常に、腹いっぱい、パンパンレベルで、

いつ嘔吐前提の過食スイッチが入ってもおかしくない感じでしたが、


前々回書いたのですが、虫歯の治療で、セラミックを入れて(以前すでにセラミック入れてた歯。嘔吐で溶けたのか、取れちゃいました🥲)

また数年後、取れるかと思うと勿体ない精神が働き、


スイッチが入った後、

いや?待て?と、一旦立ち止まるきっかけに笑い泣き



なので、吐く前提の過食ではなく、

ただの食べ過ぎ?過食?くらいでとどまることができましたにやり



そうなるとお腹のパンパン具合、苦しさはだいぶマシで、寝逃げした後、動けるくらいでした。




毎日こんな感じだと

"太る"という点で不安や怖さは勿論あるけど、

考えすぎず、淡々と’’吐かない食べ過ぎ"に慣れていきたいです笑い泣き




で、


今日はご飯を2杯食べましたニコ


いつもなら何となく主食で

お米なら茶碗1杯

朝のパンなら食パン1枚(5か4枚切りくらいの大きさ)

ランチにパン屋さんのパンなら2-3個

みたいな自分のラインが合って、


明らかパン三つのがカロリーも高いのに

お米2杯は許せず過食スイッチの元でしたあせる





で、そんな私がキチンと2杯食べたおーっ!

過食にも走らず、快挙です笑い泣き


怖さから、半分くらいにしようかと思ったけど、

満足を優先した。お腹的には耐えれるレベルやったので、

過食じゃない。

ほんとは後1杯くらい食べたかったけど、

気持ち的にもお腹的にも今は2杯が良かったかもです。



大好きなキットカット抹茶味を一つ摘んで

今お布団の中ですニヤリ





お米、美味しいニコ

今の私の満足は茶碗1杯じゃなく2杯なんだな。

それを否定してたんやなぁ。



旦那がお代わりしない人間なので、


女子たるもの男の人より食べるなんて!

恥ずかしい!だめ!って思考が抜けなくて…




でも自分に優しいのは

そんな変な思考じゃなく、

今は2杯食べること。



で、動きたくないから、

動かない笑い泣き←お腹苦しいもんえーん



で、寝るショボーン←夜中目覚めてるから、眠いもん笑い泣き




そしたら夕方娘とも余裕もって遊べるねー

最近折り紙で、娘の要望のものを作ってますラブ


しょうもないものですが、喜んでくれるから嬉しいお願い



このかぼちゃ可愛く折れました




コキンちゃんは作ってから毎晩一緒に寝てます。笑







産休中、アンパンマン制覇してみようかなぁラブ