こんばんはニコニコ



昨日の夜12時…ショボーンソワソワしだして、

大好きなパン屋さんのパンを
これまた大好きなパン2つ
フロマージュと生ハムとバターのハードパンと食べましたびっくり
夜中にパンを美味しく食べる!それも2つ!画期的!と思ってました。



今日の昼前に起きて、昼ごはんナイフとフォーク
食べ過ぎましたショック
そして…あとはいつもの流れに食パンショートケーキカップケーキ




日中しんどくて、ずっと寝てました
いいご身分です…


そして夜ご飯もぐもぐおにぎ
過食の後も、普通に食べたいが続いてて完食
お腹も苦しくてしんどくて辛い…
でももう吐きたくない…
心を落ち着けるためにお風呂タイムランニング



少しお腹、落ち着きましたニヤリ





ここから妊娠後の過食について記載してます。
不快に思われる記載があるかもしれませんので、苦手な方は読まれないようお願いします。



クローバー猫しっぽ猫からだ猫あたまクローバー



私の過食歴は19歳の時からです。

ダイエットがきっかけで、断続的に症状が出ています。
症状は過食嘔吐宇宙人くん
普通にご飯を食べることはできるので、
今は揚げ物もパンも"ご飯"としてなら許容できます。 
見た目には分からないです。
(細い時でもBMIを16下回ったことはなく、もともと筋肉が無いため、見た目より体重が少ないきがする…)

大学のとき、吐くことを知って
社会人になってからも断続的に続いていて
数ヶ月やめれてる時もあったけど
ひどい時は、毎日
それが週一回になったり
また毎日になったり… 


就職、恋人と上手くいってるとき、恋人との別れるとき、婚活しているとき、転勤、結婚、妊娠

ライフイベントがあるたびに
症状が悪化したり、
逆に止められるかもしれないと考えるけど、
結局止められてなかったり…


過食嘔吐の症状自体はやめられてたり、
少ない時はあったりしましたが、
本当の意味で食から自由になった事は、この14年間ありません真顔



まずは"吐く"ことをやめて
太ることを受け入れよう
治そう!と決意して、
妊娠前、昨年は半年ほど吐かない期間が続いてました



妊娠したら、悪化するどころか、より改善されると思っていました。
1人の身体じゃないんだから…
お腹に子供がいるんだから…
だからもう吐くと言う選択はしない、そう思ってましたショック



治そうと決めてから、計っていなかった体重を妊婦検診の度にわたる計らなくてはならなくなって、
ツワリで思うように食べられなくなったときに、体重が減ったことで、せっかくだから増やしたくないと言う感情が生まれてきたり、
つわりが終わってやっと食べられる嬉しさがそれを上回ったり、
妊娠期間中の体重増が他の人より多いんじゃないか?と気にしだしたり、
運動が思うように出来なくなったり、

いろんなことが重なって、
あれよあれよと坂道を転げるように、

ツワリが終わったころから、
過食嘔吐が、再び始まってました汗






そして何回も何回も"止める"決意を繰り返しながらも、してしまってる今…






子供が産まれたら変わるのかな?という
淡い期待が、甘さが逆にやめられないで原因かもしれません汗




こんなこと言ってるうちは
決して止められないのだと
これまでの摂食歴で学んでいるのに。





治したいという自分の中から湧く強い決意






中々持てずにいます




1年前の今日
大過食したあと、吐かずに耐えた
怖くて怖くて、でも耐えた
そこから吐くことを少しずつ手放せた



今の私
食べ過ぎなら、耐えれる
でも大過食に、耐えられない
太る太らないより、大過食したときの
お腹の苦しさに耐えられない
なのに食べたいが止まらないから、結局吐く
正直太る太らないは、もはやどうでも良いくらい太ってるから、あとは苦しさの問題な気がしてきた。




これからの私プンプン
大過食を防ぐために
普段の食事の時、無意識にしてるヘルシー志向を極力無くす
おやつも苦しくない範囲でOK
これをもう一回再徹底しようビックリマークビックリマーク


誰かと食べる幸せご飯はもう大丈夫ビックリマーク
1人で食べるご飯やおやつも大丈夫になる!!