こんばんは
里帰りして1週間が経ちました
食欲は相変わらずで、常にお腹いっぱいという感じですが、
なんとなく落ち着きを取り戻してきました
吐くほど食べたいという強烈な過食欲は治ってます。
ただ今日、姉との会話の中で突き刺さってしまった言葉があります。
私 なんか、お腹以外にも足がめっちゃ太っとくなった気がする…
姉 そーやなー…てか、足もやけど、背中とかも肉付いてるで!
私 そやなーはははー
はは…は………


ちーん
うちの姉はもともととても細くて、
小さい頃からこんな軽口は平気で言われていたのですが、
改めて話してると、後からチーンとなってきました
太っても良いと何度も書いてたのに、
実は覚悟ができてなかったんだなーと改めて感じました
かと言って
今から食べることを我慢したりとか、
猛烈に運動したりとか、
過食嘔吐ばかりしてた頃に戻りたいとか、
は全く思いません。
痩せたい気持ちはもちろんあります。
でも痩せと引き換えに、
自由に食べられないこと
そのせいで過食嘔吐ばかりしてしまうこと
運動ばかりしなければならないと強迫観念に包まれてしまうこと
それは嫌。
太りたいわけじゃない。
でもそれより大切なこと
幸せなこと
沢山沢山増やして、このチーンとなった気持ちを
上げていきたい


本当だったらもうすぐぽよちゃんに会えるワクワク期間なのに、ごめんねー。ぽよちゃん。
母は未だに自分の体型に振り回されてるよ