おはようございます
今日は朝10時から保険の手続きをしたら、
昼を大好きな担々麺屋さんで食べて、
実家に向かいます

旦那さんが送ってくれるので、
大量の荷物を持っての里帰りです
これを機に一人暮らし用のコタツやら、しばらく要らないものも一緒に持って帰ってしまおう作戦。
他にも自分の服やら、ヨガマットやら身の回りのものやら、合わせると結構大荷物になった!
山陰に引っ越してきて、1年半
太平洋側に行けるのが嬉しい
笑
全く知り合いがいない土地で、
最初は話し相手がいなさ過ぎて、
毎日食べることしか楽しみがなくて、
でもうまく食べれなくて、
一人あたふたして、
過食嘔吐のトンネルに入って抜けられないことへの不安がどんどん大きくなる中で、
ブログでいろんなこと書いて、
沢山繋がりを持つことができて、
多分今"吐くこと"を手放す事が
できつつあります。
食べ物ストックが溢れる実家で不安がないと言えば嘘になるけど、
"過食はしても、
吐かない"
これだけは自分とぽよちゃんに約束したので
守りたいと思います
ちなみに最初のハードルは
旦那さんの上司が出産のお祝い?というか、
里帰り前に気を遣って下さっていただいた、
クッキー詰め合わせ
止まらなくなる怖いやつですし、過食嘔吐スイッチの定番!
里帰り最初のハードル
これを少しずつ食べていくのが目標です
(追記)担々麺
相変わらずの美味しさでした
