おはようございますニコニコ


健康診断で体重増えてました。
でも今日の朝は、一昨日までと何もかわらず、
わたしは暑い中、お仕事場に向かってますコアラ


わたしの体重が数キロ前後したところで、
日々の生活は何にも変わらない。
これがモデルさんとかなら、仕事に差し障ったりするのかもしれないけど。



でも自分のちょっとした受け取り方が変わりますよね。


夏場暑いので家の中ではキャミソールに短パンの私

昨夜夕食後、ソファでダラーンとお腹に力も込めず座ってました。
ポッコリ見えるわたしのお腹に触れながら

 旦那  おっご懐妊ですか??(o^^o)
っと。


固まるわたし。旦那曰く、顔ひきつってたって。真顔


旦那は悪気なく、食後ポッコリしているお腹を見て、微笑ましい感じで、言ったそうです。

わたしには"太ったからじゃねーの"みたいに聞こえるイラッ

と丁重に伝えておきました。

そもそもこの前に、ストレッチしてたら

立派な腰だねーっ

って


真顔


いる?
その形容詞。

と思ってた後だから、余計にイラついた真顔


でもイラつきを飲み込まず、
どうしてそんな発言になるのか聞いてよかった。


旦那は太ったということは知らないし、
そういう意図はなくて、発した言葉


私は増えた体重を健診で知って、太ったと思ってるから、言われると"やっぱり"と受け取った


これが体重が減ってたら、また受け取り方が違ったかも


でも言葉に込められた旦那の意図は変わらない


受け手の私の問題


てことは、やっぱり世界は変わってないよね。笑



CM見たら、ライザップはやってるし、
テレビには細い綺麗な子がわんさかいてるもの



太ってもよい世界なんてなくて
多分モデルさんは細いのが美しいまま



自分にとって、ぽよ子にとって
一生たべることを無理してでも"痩せ"
に拘ることと


美味しいもの食べて、ぽよ子が満足して
満たされた気持ちを感じるのか


やっぱりどう考えても、わたしは後者を選ぶプンプン



だから今日も朝から沢山食べれて幸せですラブラブ

平和な日常があるとを感謝します。