1人ごはん食べました真顔

うすあげしらすピザ
サラダ
ごはん
味噌汁
とうふちくわ
なすポン酢  


野菜多め、肉系おかずなし、ごはん普通



おやつ
キットカット
ナッツ系
とうふちくわ残してお弁当に入れようとしてたの



足りない

足りない

過食モードだ。

何とか吐かない範囲で抑えようとしたけど無理だった。

このあと

キットカット無くなるまで
トースト半斤を蜂蜜バターやらピザトーストやら
玉子ごはん
ナッツ無くなるまで

と家にある食材を食べ尽くした。



ちょっとぐらい量が多くても体の声を聞いて、おやつに食べたかったダンゴを買えばよかったのかな??


先週金曜日にやらかしたばかりなのに、もうやってしまった。


なんとなく自分の中で2、3週間に1回のペースになってきて、徐々に寛解に向かってると思ってた。


12月末に、旦那さんと一緒に暮らし出した時は、

一気に過食が激減してこのまま手放せると思ってた。


3月に結婚式を迎える前に、また増えて


でも結婚式が終わって、体型のプレッシャーから解放されて


また過食が減っていった。


なんで、ここにきて増えるんだろう??


体型のプレッシャーも、仕事のストレスも、
暮らしのストレスもほとんどないはず。


止められないことがストレスショック


いつも過食嘔吐した後は自分に聞く。


どうして?

どうしてそんなに食べたいの?

何が欲しいのかわからない。


旦那さんは別に細くない私でもいいって言ってくれたじゃん。

結局旦那さんが受け入れる受け入れないじゃなくて、私自身が受け入れないだ。




大学の時、一気に太った時の写真。
もともと高校のときは、40キロだったのが、50キロ近くに増えてた。

このときはまだダイエットとは無縁だった。

この後ダイエットをして一気に水泳と夕食抜いて、体重を42キロまで落として、

試験勉強で、運動ができなくなって、

でも食欲が抑えられなくて、

試験期間中、学食でご飯をたくさん食べた。

またリバウンドするのが怖くなって、

大学のトイレで初めて嘔吐した。

長い長い過食嘔吐との戦いの始まりだった。